自考力キッズに通学中のマー君(小学1年生)のママからの口コミです。
*自考力キッズは年長~小学3年生までのパズル&ロボット&プログラミング教室。
鷹ノ子公民館、石井公民館越智分館、一の宮団地集会所。3か所あり
松山市の自考力キッズは、鷹ノ子公民館(たかのこ教室)と石井公民館越智分館(石井教室)と一の宮団地集会所(はなみずき教室)の3ヶ所でやってます。
かたの教室(鷹ノ子公民館)
たかのこ教室(鷹ノ子公民館)は行ったことはありませんが、地図で見る限り、駐車場は 5,6台停められそうで広そうです。
ただ、途中の道が狭いので、車で行く場合ちょっと注意が必要だと思います。建物はそこまで古くはなく、しっかりとした作りに見えました。
石井教室(石井公民館越智分館)
石井教室(石井公民館越智分館)は、以前はマー君が日曜日の午前中の教室に通って いました。
教室がある石井公民館越智分館は、国道33号線と椿神社の前の道からぶつかる 交差点を東に進み、道が狭くなる手前の右側にあります。
ケーキやかき氷で有名な「みかん カフェ」の向かいで、場所もわかりやすいと思います。
越智分館のある通りは道幅もあり、 すれちがいしやすい幅もあります。
アクセスはとても良いのですが、駐車場がかなり 狭いので注意が必要です。
軽自動車だと奥の駐車場に停められると思いますが、普通車だと奥まで入って切り返すのが難しいので、建物の入り口を塞ぐような状態で、建物前に1台停 めるのが精一杯だと思います。
他の行事と重なって自転車等が停めてあると、車の出し入れ は難しいと思います。
石井教室の中の様子ですが、公民館の入り口で靴を脱いで一段上がり、畳敷きの広間のようなところで行っています。
いわゆる昔からある公民館という感じで、少し古い感じはありますが、小奇麗 な部屋ですし、トイレも近くにあるので不便ではありません。
エアコンは課金式ですが、先生が早く来て部屋を温めていてくれるので、冬でも過ごしやすかったです。
はなみずき教室(一の宮団地集会所)
はなみずき教室(一の宮団地集会所)は、近開設された教室で、マー君も最近こちらの 教室に移動しました。
日曜日の午後の教室です。
教室のある一の宮団地集会所の場所は、はなみずき通りを南に向かって進み、ケーキやお菓子で有名な「ルフランルフラン」を過ぎ て、左側にある「ファミリーマート」から見て道を挟んで南側にあります。
集会所自体も数年前に新しくなったそうなので、とてもきれいです。
はなみずき通り沿いにあるので、場所 もわかりやすく、車でのアクセスも非常に良くて便利です。
外環状線からも近いので、石井地区以外でもアクセスしやすいと思います。
駐車場も3,4台は駐車可能だと思います。
駐車場から出るときは、方向によっては少し左右の確認が難しいところもありますが、そこだけ 気を付ければ、駐車もしやすく出入りも楽だと思います。
はなみずき教室では、集会所の入り口で靴を脱ぎます。
バリアフリーな建物なので、段差を 上ることなく廊下を少し進み、奥の部屋が教室です。
長机とパイプ椅子で教室の準備がされていて、エアコンも可動していました。
部屋はフローリングで、きれいで明るくて子どもも過ごしやすそうでした。
また、お手洗い もきれいな洋式トイレなので子どもでも使いやすかったです。
どの教室も明るい雰囲気で良い
どの教室も公民館を借りているので、玄関では、地域の行事で集まる方と顔を合わせること もたまにありますし、施設の都合で曜日や時間帯の変更もたまにはあります。
基本的にど の教室も明るい雰囲気で建物にも入りやすく、部屋にはエアコンもあり、子どもも過ごしや すい環境だと思います。
先生も、たいてい玄関まで迎えにきてくださり、元気に挨拶したり 子どもに声をかけてくれるので、すぐに気持ちを切り替えて、楽しく教室に参加できると思 います。
石井教室からはなみずき教室に移動しました。
マー君はどちらの教室も好きなようで、石井教室の時も、はなみずき教室の時も喜んで通っていたので、場所によってのモチベーションの変化はあまり感じられませんでした。
通い始めたのが石井教室の畳敷きの教室だったので、畳で正座してやっていた期間が長いせいか、パ イプ椅子と机の高さの関係かはわかりませんが、はなみずき教室でもマー君はパイプ椅子の上で正座 してブロックパズルに取り組んでいました(笑)
私の印象としては、はなみずき教室は建物もキレイで、車でのアクセスも良く、駐車もしや すいのでオススメです。
どの教室も見学可能なので、気になる教室がある方は、松山の自考力キッズを運営しているテクテクベースに問い合わせてみてください。
どの教室も先生は同じです。
先生はたくさん褒めてくれるし、ビシッとするところはビシッと言ってくれるというハ キハキしていてとても感じの良い先生です。
マー君の話もよく聞いてくれて、まずは子どもの発想を大事にしてくれます。
親だと、すぐ「こうしてみたら?」と言ってしまったり、つい先にやってしまったりしがちですが、子どもが自分でやってみて試行錯誤する姿を見守ってくれます。
難しい問題に直面して困っているときは、励ましたり、ヒントを出してくれますが、そのタイミングも、子どもの様子をよくみてくださっているので、教え慣れしたベテラン先生の印象です。
マー君も先生のことが好きで、毎回楽しみにして通っています。
無料体験しよう!