このページでは通学する「小学生向プログラミング教室」を厳選して12校紹介しています。
体験レビューもいっぱい掲載、公式サイトには載ってない口コミ、デメリットも本音でぶっちゃけたので参考にしてくださいませ。
この記事でわかること↓
- プログラミング教室の選び方
- どんなことを学習するの?
- 料金はいくら?
- おすすめはどこ?
ユウちゃんママ
このページではロボットを作らないプログラミング教室の中でも通学する教室を厳選して紹介しています。すべての教室が初心者OKです。
関連ページ【ロボット教室】おすすめ17校ガチ比較!
関連ページ【中学生】プログラミング教室一覧
子供・小学生プログラミング教室の選び方
『教室の選び方がわからない?』というママ・パパは多いのでは?そこで失敗しない教室の選び方をポイントを絞ってご紹介します。
「通学」「オンラインレッスン」メリット・デメリット
ママ
通学 | オンライン |
---|---|
〇先生と直接あって指導が受けられる。 | 〇料金が安い。 |
〇他の子どもと刺激し合いながら学べる。 | 〇送迎の手間がかからない。 |
×コロナ禍で外出が心配。 | ×PC設定など最初は親のサポートが必要。 |
このページでは「通学する」プログラミング教室を紹介しています。⇒オンライン・通信教育はこちら。
何才からはじめる?
ママ
年長から通える教室もたくさんあります。PCを使ったプログラミングはキーボードに入力する必要があるため小3から始める子が多いです。
【年長から通えるプログラミング教室】
【小学1年生から通えるプログラミング教室】
【小3・小4から通えるプログラミング教室】
プログラミング教室の種類
ママ
プログラミング教室の学習内容は教室によってさまざま。
- ゲームを作る
- 難しいコードを使ってゲームを作る
- ホームページを作る
- ロボットを組み立てて動かすプログラミング
- パソコン操作の基礎
- 動画制作
このページでは「ゲームを作る」教室を中心に「難しいコードを使ってゲームを作る」教室も紹介しています。
関連ページロボットを組み立てて動かすプログラミング教室はこちら。
関連ページパソコン操作の基礎から学べる子供パソコン教室はこちら。
関連ページ小学生に動画制作ができるの?
アットホームな近所の教室、それともハイレベルな教室?
ママ
アットホームな雰囲気で楽しくプログラミング学習する?それともハイレベル!本格的なプログラミング学習からプレゼンテーションまで学びたい?
アットホーム | ハイレベル |
---|---|
〇子供向けプログラミング言語を使うので挫折しない。 | 〇本格的なプログラミング言語を使う。 |
〇自宅近くて通いやすい。 | 〇将来、なりたい職業に直結した知識が身に付く。 |
×本格的なプログラミングを学びたい子には物足りないかも。 | ×料金が高い、教室数が少ない。 |
【ハイレベルと評判の教室はこちら】
- リタリコワンダー:初心者から始めて納得いくレベルまでしっかり学べる。
- テックキッズスクール:有名大学在学中のお兄さんお姉さん先生がいっぱい。
- Nコードラボ:本気でプログラマーもしくはエンジニアを目指す子は一択、絶対ココ。
【アットホーム!通いやすい近所の教室】
- QUREOプログラミング教室:全国2600校。通いやすい近所の教室がある。
- ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室:全国369校。ロボット教室で有名なヒューマンアカデミーのプログラミング教室。
- ひよこパソコン教室:全国70校。ケーズデンキの中にある。PCの基本操作から資格・検定試験対策まで。
月謝・追加料金は事前にチェック!
ママ
料金が高い | 安い |
---|---|
通学 | オンライン |
個別指導 | 集団レッスン |
ロボット教室の教材費 | プログラミング教室の教材費 |
費用は入会金、月謝、テキスト代等。入会後に予定外の費用が発生しないようにしっかり確認しましょう。
教室の雰囲気をチェック!
ママ
飽きずに続けられるか子どものやる気をチェック!イキイキと楽しんでいるかな?真剣に取り組んでいるかな?先生との相性・教室の雰囲気・ほかの子どもたちと仲良くできそうか確認しましょう。
体験授業に参加してイチバンわが子にあった教室をみつけよう!
*プログラミング教室は人気急上昇なので、どの教室もしつこい勧誘はありません。安心してね。
プログラミング教室ランキングBEST3
QUREOプログラミング教室(小1~)全国2600校,通いやすい近所の教室
学習内容 | プログラミング |
---|---|
教室 | 全国2500校以上 オンライン振替対応 |
月謝 | 9,900円/月(税込) *教室により異なる場合があります。 |
教材費 | 無料 |
パソコン | 教室にあるパソコンを使用 |
月の授業回数 | 4回/月 |
1回あたりの時間 | 60分/回 |
対象年令 | 小学生(小2から推奨) パソコン初心者OK |
⇒口コミ体験レビュー。QUREOプログラミング教室の本当の評判
クリック
リタリコワンダー(5才~)ゲームプログラミングが学べる人気校
- ひとり一人の個性に合わせたオリジナルカリキュラム。
- 先生の質が良い、いろんなタイプの子供に教えるのが上手。
- いろんなコースがあるから、プログラミングコースからロボットコースに移動することもできる。
- 通学する教室は首都圏中心(その他地域はオンライン校がおすすめ)
学習内容 | ゲームプログラミング、ロボット、3Dプリンター |
---|---|
教室数 | 18教室
東京(青山・秋葉原・赤羽・池袋・押上・蒲田・吉祥寺・三軒茶屋・渋谷・水道橋・中目黒)、神奈川(川崎・桜木町・東神奈川、横浜)、埼玉(大宮) |
オンライン | オンラインコースあり |
入会金 | 16,500円 |
月謝(税込) | 29,700円 |
月の授業回数 | 4回 |
1回あたりの時間 | 90分 |
対象年齢 | 年長~高校生(コースによる) |

⇒【体験レポ】リタリコワンダーの口コミ評判。デメリットも本音で書いた。
クリック
テックキッズスクール(小1~)サイバーエージェント系列
- 大手IT企業サイバーエージェントグループ。
- 本格的なプログラミングからWEBデザインまで学習。
- ドキドキの発表会でプレゼン能力も鍛えられる。
学習内容 | プログラミング |
---|---|
教室数 | 2校(東京渋谷・大阪梅田) |
月謝 | 20,900円 |
教材費 | 2,200円/月 |
その他費用 | パソコンレンタル:4,400円/月 |
月の授業回数 | 3回 |
1回あたりの時間 | 120分 |
対象年齢 | 小学1年生~小学6年生 |
その他 | 夏休み・冬休みに短期コース(2日~4日)を実施 |

クリック
こちらも人気のプログラミング教室
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室(小3~)
- 教材費がほとんどかからないので節約ママに人気。
- ゲームが好きな子は絶対ハマる。
- 謎解きしながらプログラミング学習、おもしろい!
学習内容 | プログラミング |
---|---|
教室数 | 全国330教室以上
札幌・仙台・横浜・東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡・那覇など |
入会金 | 11,000円 |
月謝(税込) | 9,900円 |
教材費 | 2,200円(最初だけ) |
その他費用 | 660円/月 |
月の授業回数 | 2回 |
1回あたりの時間 | 90分 |
対象年齢 | 小3~ |
クリック
⇒無料体験しよう★ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室
ひよこパソコン教室(小4~)
学べること | タイピング エクセル・ワード インターネットの基本 Windowsの基本操作 Scratchでプログラミング学習 P検定対策 |
---|---|
教室 | 全国66教室 ケーズデンキの店舗の中にあり |
レベル | 初心者~ |
年令 | 小4~小6、中学生、高校生 |
少人数 | 最大3人まで |
レッスン時間 | 小学生・中学生:60分 高校生:70分 |
回数 | 1年34回 *学校行事などの都合に合わせて自由な日程を選べる *変更は前日17時まで可能 |
月謝(税込) | 【小4~小6】16,500円 【中学生】18,150円 【高校生】19,800円 |
無料体験 | 無料体験あり |
クリック
Nコードラボ(小1~)
学べること | 【通学・クリエイティブクラス】 Unity(C#) Swift Python iPhoneアプリを制作 など 【オンライン・ゲームプログラミングクラス】 Unityを用いた2D/3Dゲーム制作 【AIプログラミングクラス】 Pythonを用いたアプリ制作 |
---|---|
オンライン | オンライン対応 |
通学 | 4校。新宿・秋葉原・横浜・梅田 |
レベル | 初心者~上級者 |
年令 | 【通学】 小1~小6、中学生、高校生 【オンライン】 小5~小6、中学生、高校生 |
回数/時間 | 【通学】 週1回(隔週や週2〜4回も可) 1回あたり90分 【オンライン】 週1回(週2〜4回も可能) 1回あたり90分 |
月謝(税込) | 【通学】 入会金:11,000円 隔週:14,300円 週1回:22,000円 週2回:44,000円 週3回:66,000円 週4回:88,000円 【オンライン】 入会金:11,000円 月謝:33,000円 |
無料体験 | 無料体験あり *無料体験後1週間以内の入会で入会金無料! |
クリック!
スタープログラミングスクール(小1)
学習内容 | プログラミング、ロボット |
---|---|
教室数 | 全国92教室
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、福島、大阪、兵庫、奈良、滋賀、静岡、愛知、新潟、長野、福岡 |
オンライン | オンラインコースあり |
入会金 | 6,600円 |
月謝 | 【キッズプログラミングコース】 小1~小4 7,700円/月 1回60分・12ヵ月で40回 集合学習 【Scratchプログラミングコース】 小3~中3 8,800円/月 1回90分・18ヵ月で94回 個別学習 【WEBプログラミングコース】 小3~中3 13,200円/月 1回90分・12ヵ月で40回 集合学習 |
その他費用 | 2,200円/月 |
授業回数 | コースによる |
1回あたりの時間 | 60分もしくは90分 |
対象年齢 | 小1~中3 |
スタープログラミングスクール(公式サイト) 教材:HTML+CSS JavaScript Tynker他

↑タブレットを使ってプログラミングします。小1にもできた!
月謝9.720円(タブレットプログラミングコース)。年長~、1回90分。
月1回のプチ発表会あり。パパ・ママがわが子の成果を確認できる日があるのはうれしい。
体験の予約はこちら!
市民パソコン塾(小3)
学習内容 | プログラミング、パソコン基本操作 |
---|---|
教室 | 全国219校 |
月謝 | 1,100円/回(税込) |
教材費 | 月謝に含まれる |
パソコン | 教室にあるパソコンを使用 |
月の授業回数 | ー |
1回あたりの時間 | 50分/回 |
対象年令 | 小3~中3 |
市民パソコン塾 プログラミンGO(公式サイト) 教材:Scratch

↑1人で2画面をつかって学習します。
市民パソコン塾『プログラミンGO(ゴー)』
小3~中3まで。
週1回コース:5,000円/月、週2コース:9,000円/月、週3コース:13,000円/月。
リーズナブルにプログラミングが学べる。
体験の予約はこちら!
ファイトキッズクラブ(年長~)
学習内容 | プログラミング、ロボット |
---|---|
教室 | 全国35校 |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | 12,500円/月 *教室によって月謝は異なります。 |
月の授業回数 | 2回/月 |
1回あたりの時間 | 90分/回 |
対象年令 | 年長~中3 |
『エレメンタリーコース』小学1年生~3年生。
*月謝は地域差がありますので直接ご確認ください。
富士通グループ発、小学生プログラミングスクール。
体験の予約はこちら!
バレッドキッズ(幼児~)
対象年令 | 幼児~高校生 |
---|---|
入会金 | 5,500円(税込) |
月謝 | 小学生8,250円 中学生9,270円 高校生9,985円※リモート教室の場合 小学生5,060円 中学生5,610円 すべて税込み |
その他費用 | 初期教材費5,500円(税込) ※リモート教室の場合2,750円(税込) |
学習内容 | ・ICTナレッジ(パソコンの基礎知識、仕組み、情報モラル等) ・タイピング ・ワード、エクセル、パワーポイント ・プレゼンテーションプログラミング(Scratch) ・ロボットプログラミング、ロボット組み立て ・パズル資格試験対策(P検、ICTスキル検定、Microsoft Office Specialist、日本漢字能力検定他)※ただし一部実施していない教室もあり |
教室数 | 全国121校 |
オンライン | オンライン対応 |
レッスン回数 | 週1~2回 |
レッスン時間 | 1回50分※コースによって変わる場合あり |
無料体験 | 無料体験あり |
バレッドキッズ(公式サイト) 小中学生向け
授業ではオリジナルカリキュラムを使って、基礎から学べます。
プログラムを組むだけでなく、オリジナルのキャラクターや、背景なども自分で作れるようになる。
体験の予約はこちら!
テックフォーエレメンタリー(年長~)
学習内容 | プログラミング、ロボット |
---|---|
教室 | 全国182校 |
オンライン | オンライン対応 |
入会金 | 教室により異なる |
月謝 | 教室により異なる |
月の授業回数 | 2回/月 |
1回あたりの時間 | 60分/回 |
対象年令 | 年長~ |
体験の予約はこちら!
プログラミング教育HALLO(年長~)
学習内容 | プログラミング |
---|---|
教室数 | 全国573教室 |
入会金 | 22,000円 |
コース | 【レギュラーコース(小学生向け)】 年長~中3 14,850円 月4回、1回50分 【レギュラーコース(中学生向け)】 高学年~中3 15,950円 月4回、1回80分 |
対象年齢 | 年長~中3 |
体験の予約はこちら!
【まだまだある子供・小学生プログラミング教室】
教室名 | 対象年令 | 特徴 |
---|---|---|
.PRO junior |
小3~小6 | 渋谷区 教材:マイクラッチ |
個別指導塾ラシク |
小2~中2 | 大阪府 30校以上 ジュニアプログラミング検定対応 |
プログラミングキッズ |
小1~小6 | 全国18校 オンラインにも対応 |
manalgo(まなるご) | 小1~中3 | 全国135校 パソコン教室が母体 |
CodeCampKids | 小1~中3 | 品川区・渋谷区 |
おすすめ!迷ったらココ
たくさんありすぎて迷いますよね。まずは気軽に無料体験しよう!しつこい勧誘はないから安心してね。
全国2600校、通いやすい近所の教室⇒
QUREOプログラミング教室★無料体験の予約はこちら 口コミ・評判
首都圏、ハイレベル⇒
リタリコワンダー★無料体験の予約はこちら 口コミ・評判