⇒子供プログラミング教室おすすめ&安い

【レビュー】リタリコワンダーオンライン。どきどきのプログラミング体験談。

リタリコワンダーオンライン、口コミ評判

リタリコワンダーオンラインの料金等

内容プログラミング
受講形式オンライン授業、先生から直接指導
対象年齢小1~、中学生、高校生(コースによる)
レベル初心者~上級者(コースによる)
人数少人数レッスン~
受講期間月4回もしくは月8回、1回あたり60分
費用入会金16,500円、月謝19,800円~
パソコン環境カメラマイク付きパソコン、ZOOM(ダウンロード)

小学生向けプログラミング教室「LITALICOワンダー」がオンライン授業をはじめたらしいよ。どんな感じなんだろう?

そこで、実際に体験したのでレビューします。体験したのはひなちゃん(小4)。

ひなちゃん

ドキドキ。オンライン授業はじめて。

体験レビューでは↓こんな疑問が解決できる内容になっています。

  • LITALICOワンダーオンラインってどんなことするの?
  • 人見知りの子供でもなじめる?
  • 先生は女性?男性?どんな人?
  • 料金はいくら?

以下、ひなちゃん(小4)ママの体験レポートです。

関連ページ通学するコースの体験レビュー(リタリコワンダー)はこちら

関連ページオンラインプログラミングスクール、子供におすすめ18校を比較

コロナ禍で小学生もストレスが溜まる

ストレスで暴れる子供

新型コロナウィルスの影響から家で過ごす時間が増えたため、外へ遊びに行ったり、友人や知人に会う機会がめっきり減ってしまいました。

長時間家族だけで家にいるとマンネリ化からお互いストレスが溜まってしまいがちです。

何をするにもすぐに飽きてしまい、最終的にはタブレットやスマートフォンのゲームで遊ばせてしまうこともしばしば…。

ひなちゃん

お外で遊びたい。イライラ。

しまいには「そこ違うんだけど!」「もう少し待ってよ!」とスマートフォンに向かって一方的に怒鳴っているひなちゃんを見て、ママはこのまま放って置くのは良くない、家族以外の第三者と話す機会を作らないといけないと思いました。

LITALICOワンダーオンライン体験を選んだ理由

リタリコワンダーで体験する小5の女の子

↑リタリコワンダーで体験中の姉のみっちゃん

ひなちゃんの姉、みっちゃんは以前、LITALICOワンダーでロボットクリエイトコースの体験授業を受けたことがありました。

レゴのソフトウェアを使ってプログラムを組みロボットを目的地まで動かすといった内容でしたが終始楽しそうに取り組んでいました。

好印象でしたが実際に通わせるとなった場合、自宅から少し距離があったことと他の習い事をしていて授業の時間にスケジュールを合わせることが難しかったため入塾は見送りました。

それから少し時間が経ち、子どもの習い事をオンラインで行なっているところが増えている中、LITALICOワンダーもオンライン授業があることを知りました。

オンラインなら送迎時間や親の待ち時間もないので出来るかもしれないと思いLITALICOワンダーのオンライン体験に申し込みをしました。

姉のみっちゃんは中学生になり、部活や塾・友人関係に大忙し。妹のひなちゃんはやる気いっぱいです。

関連ページ⇒みっちゃんのリタリコワンダー(通学)体験談とママの口コミ

オンライン授業を受けるのに必要な環境

リタリコワンダーオンラインを体験中

LITALICOワンダーオンラインの体験予約が完了すると予約確定のメールが届き、当日の接続URLの案内やオンライン授業の準備の説明が書いてありました。

まず授業を受けるのに必要なのはインターネットに繋がっているパソコンです。

ひなちゃんは自分のパソコンは持っていないので、私が仕事で使っているiMacで授業を受けることにしました。

次にオンライン授業で必要になるカメラとマイクはパソコンに内蔵されているので、我が家の場合はほとんど準備するものはありませんでした。

唯一やったことといえば、カメラを通して家庭感満載の部屋やわたしの姿が映ることを想定して、部屋の大掃除と身だしなみを整えました(笑)

普段パソコンを使う機会が少ない家庭は事前に準備をして、わからないところは早めにLITALICOワンダーに聞いておくと安心だと思います。

準備するもの
  • インターネットにつながったパソコン
  • マイクとカメラ
  • ZOOM(事前ダウンロード)

*Windows8.1~またはMac OSX 10.5~推奨。
*カメラとマイクはパソコン内蔵もしくは外付けどちらでも。
*パソコンが苦手なママは電話すれば教えてくれます。

無料体験の予約

リタリコワンダーオンライン

慣れるまでは親のサポートが必要な場面も

ひなちゃんはオンライン授業がはじめてだったので、わたしも予定をあけて最初から最後まで付き添えるようにしました。

体験開始10分前になったら予約確定のメールに記載してある接続URLにアクセスをしてしばらく待つとLITALICOワンダーの先生から挨拶と簡単な自己紹介がありました。

その後1対1に別れましたが、担当は女性の先生だったので男性の先生が少し苦手なひなちゃんはほっとしていました。

ひなちゃん

女の先生で安心した。

授業はScratch(スクラッチ)という主に子どもを対象とした無料の教育プログラミング言語を使用しました。

Scratchはインターネットに繋がったパソコンがあれば誰でも無料で楽しめるアプリケーションで、キーボードの入力とマウスの操作で命令のブロックを繋げてプログラムを組んでいきます。

授業はひなちゃんのScratchを先生と画面共有しながら進めていきます。

わたしにとって画面共有は予想外のことで、仕事で使っているパソコンだと機密性の高いファイルや情報などがあるので画面共有で少しでもフォルダやファイルが見えてしまうのはリスクが高いと思いました。ちょっと心配。

先生のScratchの操作説明はわかりやすく、最初は指定されたプログラムのブロックをドラッグ&ドロップしたり速さの数値を入力してきました。

ひなちゃん

わかんな~い。

キーボードの数値入力やマウスの操作は、最初はわたしが見本を見せましたが慣れてくると1人で出来るようになりました。指示されたブロックが見つからなくて困っている場面が何度かありました。

↑共有画面に赤マルをつけて教えてくれます。

そのときはすかさず先生が画面共有上に「ここだよ〜」と声をかけながら赤丸をつけてくれるので、全然見つからなくて授業がとまってしまうことがなかったのもよかったです。

前半は先生の指示に従ってプログラムを組んでいきましたが、後半はひなちゃんが好きなキャラクターを選んだり、キャラクターの動く速度などを自由に決めてやっていました。

ひなちゃん

自由にできるから楽しい。

ここまで慣れてくると私が付き添わなくても取り組んでいたので遠くから見守ることに。

体験時間の終わりに近づいてくると、集中力が切れてきて少し姿勢を崩す様子が見られましたが、無事作品を作り終えることができました。

否定しない関わり方で人見知りでも馴染める雰囲気

リタリコワンダーの母体は就労支援や教育サービスを提供しているLITALICOなので、先生は子どもとの関わり方はオンライン上でも慣れている印象を受けました。

ひなちゃんは人見知りをするのではじめのうちは声が小さくて先生まで届かなかったのですが、「声が聞こえない」「届いていない」など否定することなく、励ましながら少しずつ場に慣れさせていました。

すると徐々にひなちゃんも笑顔が増えていき気づけば大きい声ではっきり話せるように。

ひなちゃん

わ~おもしろい。(笑)

体験中にひなちゃんが何度も同じ間違いをしてしまうときがありましたが、「間違っているよ」とは言わず、「ここだよ」と繰り返し丁寧に教えてくれました。

隣でみていたわたしのが「ここじゃないよ!」とつい口を挟んでしまうことがあり後から猛反省…。

リタリコワンダーオンラインのメリットデメリット

ママと一緒に文章を書く練習をする小学1年生

メリット

メリット 良い点1番のメリットは、自宅にいながら教育のスキルを兼ね備えたLITALICOワンダーオンラインの先生に1対1(もしくは小グループ)でプログラミングを学べることだと思います。

メリット 良い点親の送迎や授業が終わるまで待つ必要はなく、オンラインで任せられるのは心強いです。

メリット 良い点毎週決まった曜日・時間に授業を受けられる。

メリット 良い点振替の回数が無制限。(前々日の24時まで)

デメリット

デメリット 良くない点デメリットは月謝やパソコンを揃える場合はその費用と慣れるまで親が側にいる必要があるのでスケジュールを合わせる必要があります。

デメリット 良くない点親が使っているパソコンだと万が一大事なデータが消えたりトラブルが起きた時のリスクが大きいので、子ども専用のパソコンがあった方がいいと思います。

リタリコワンダーオンラインのコース別費用

体験授業のあとは親にバトンタッチして先生からLITALICOワンダーオンラインの説明がありました。

子どもが慣れてくれば親がいなくても大丈夫なのでスケジュールは何とかなりそうでしたが、思っていたよりも費用は高く、つい「高いですね」とつぶやいてしまいました…。

子どものスキルアップに応じてUnityでゲーム作り、HTMLを使ってWebサイトを制作、アプリ制作もできるようです。

ただ、scratch(スクラッチ)は無料で使えるのでそれでこの月謝は高いな…と躊躇してしまいました。

Unityを使うコースはさらに月謝が高くなるようなのでプログラミングを習いたいなら入塾はじっくり検討する必要性があると感じました。

費用面で厳しい場合は、1対1や小グループでなく、講師ひとりに対して最大生徒40人の「Classroom Plan」だと費用をおさえることができるそうです。

ゲームアプリプログラミングコース

初心者向け。

人数最初の1ヶ月は1体1のマンツーマン指導
2ヶ月目からは1~3人のクラス制
年齢小1~高校生
内容オーダーメイド型授業
レッスン時間60分/1回
受講料入会金16,500円
週1回(月4回)19,800円
週2回(月8回)35,200円

ゲームアプリエキスパートコース

人数最初の1ヶ月は1体1のマンツーマン指導
2ヶ月目からは1~3人のクラス制
年齢小3~高校生
内容Unityを使ったゲーム制作、HTML/CSSを使ったWeb制作 等。
レッスン時間60分/1回
受講料入会金16,500円
週1回(月4回)24,200円
週2回(月8回)44,000円

料金はすべて税込。

Classroom Plan

LITALICOワンダーとても良さそうなんだけど料金がちょっと高い・・・。

そんな小学生ママにおすすめはこちらのコース。

月謝が8,800円(月4回×60分)とリーズナブル、1クラス最大40人と多め。対象は小3~小6。

入会金無料キャンペーン

通常16,500円の入会金が今だけ無料になるキャンペーン中です。期間限定なので終了していたらゴメンナサイ。

 

通学とオンラインを比較してみた。

通学月4回コースの月謝は26,400円。オンラインは月4回コースの月謝は19,800円。オンラインのほうが安い。

ただし、通学コースは1回あたり90分、オンラインは60分となっています。

それから、ロボットを作るコース、3Dプリンターのコースと通学にしかないコースがあります。

ゲームやアプリを作るプログラミングに興味のある子供はオンラインのほうがおすすめです。

SNSでの口コミ&評判

リタリコワンダーオンラインの感想まとめ

ひなちゃんはオンライン授業自体はじめての体験でしたが、思っていた以上に楽しんで取り組んでいました。

家では家族以外の人と会話する機会がなかなかないので、第三者と話ができたのは親も新鮮でした。

授業とはいえ常に子どものペースを考えながら進めてくれるのは、LITALICOワンダーの先生方の子どもへの関わり方や経験が豊富だからだと思います。

間違えてもしまっても「違うよ」と言わない、子どもができるまで見守ってくれるので、続けるとプログラミングの力だけでなく子どもの自主性も育つのではないかと感じました。

クリック!

無料体験しよう★リタリコワンダーオンライン

しつこい勧誘はないので安心してね。