学べること | プログラミング、ロボット |
---|---|
オンライン | オンラインスクール |
レベル | 初心者~中級者 |
回数/時間 | マインクラフトやRobloxをはじめ100以上のコンテンツが月額料金で受け放題。 |
月謝(税込) | 3,980円(年一括払いの場合) |
対象年令 | 小学生・中学生・高校生 |
無料体験 | 30日間無料体験あり |
こんにちは。みっちゃん&ひなちゃんママです。
2020年度より小学校~高等学校の各学校で順次「プログラミング教育」が必修化しましたね。
それまでに小学校5年生の娘、みっちゃんにも少しプログラミングに触れさせてあげたい思いから、リタリコワンダー(ロボットプログラミング教室)を体験してきました。
そこでは、ロボットを使ったプログラミング教室でしたが、普段家ではなかなか見られない集中力を発揮していて驚きました。
帰り際には「また行きたい!習いたい!」と何度もお願いされましたが、自宅から少し距離があるのと、夜遅い時間のレッスンはなく、帰宅時間や睡眠時間を考えると、通うのは現実的ではありませんでした。
しかし、その後も毎日のように「行きたい!」と訴えてくるみっちゃんを見て、だったら自宅でプログラミングを習えばいいんだ!と気づき、オンラインプログミラングスクールを探すことにしました。
みっちゃん
関連ページオンラインプログラミングスクール、子供・小学生向けおすすめ18校。
もくじ
D-SCHOOLマイクラッチコース無料30日間お試し体験
子ども向けのオンラインプログミラングスクールを調べてみると、様々な教室が出てきました。プログラミングに詳しくないわたしは、教室選びの際に重視しているものはなく、判断の基準に悩みました。
たまたま見つけた「D-SCHOOL」というサイトを見ると、みっちゃんの大好きな「マインクラフト」を使ったコンテンツがありました!
早速みっちゃんに見せてみると、マインクラフトがあるだけで「やりたい!これがいい!」大喜び(笑)
その様子を見て、好きなものならちょっと難しくても最後まで頑張れるかなと思い、30日間無料のトライアルに申し込みをしました。
いくつかのコースから選べますが、今回は「マイクラッチ」という、マインクラフトとマイクラッチを使ってプログラミングを学ぶコンテンツを体験することにしました。
初回のインスートルや環境設定は大人の仕事
申し込みは画面を見ながらすぐにできましたが、マインクラフトの購入やその他のインストールもあり、学ぶ環境が整うのに40分程度かかりました。時間に余裕のある時にやるといいと思います。
初期設定から動画で説明があるので、わからないところは戻って繰り返し視聴できるので、PCの操作に慣れていない大人でも安心です。
子どものパソコンスキルに影響される
準備も整ったところで、早速ミッション1をはじめたみっちゃん。ミッション1の学習目安時間はおおよそ60分と表示されていました。
しかし、さっそく大きな問題が発生!
実は動画を見る以外、PCをほとんど触ったことがなかったので、キーボードの文字の場所を探すなど、基本的なPCの操作だけで一苦労。わかるまで説明の動画を観ては戻して…などを繰り返していたので、全く学習が進めませんでした。
親が隣にいて教えてあげればいいのでしょうが、全部教えてしまうと、習っている意味がないのではと…躊躇しました。
ちなみに動画は、子どもでもわかりやすいように作られていて、キーボードで使うキーの場所なども図面付きで表示されていたので、ゆっくり時間をかけてやれば徐々にできるようになると思います。
最初はみっちゃんも「全然わからない!」と怒っていましたが、後半は使い方を覚えて「楽しくなってきた!」と言っていました。
ミッション1の内容は、前半はマインクラフトやマイクラッチの操作方法がメインで、後半は実際にプログラミングをしてブロックを置いてみるといった内容でした。
これは動画に従い、ブロックを決められた場所においていくのですが「うまく置けない〜」「あ、そこそこ!」と思わず声に出しながらも、動画を止めては何度もやり直して最後は成功させていました。
学習目安時間は1時間程度とありましたが、実際はミッション終了までに1時間半ぐらいかかりました。
30日間無料キャンペーン!
楽しくプログラミングを学ぶポイント
D-SCHOOLのマイクラッチコースは、マインクラフト、マイクラッチ、説明の動画と、3画面を開きながら学習を進めるので、画面の大きいデスクトップPCを使うのをおすすめします。
さらに、3画面が重ならないように、画面の大きさを調整して合わせるといいです。
それと、動画のスピードは比較的早く感じられ、私でも聞き逃してしまう時があったので、再生速度を半分ぐらいにしたところ、しっかり聞けるようになりました。
あとは、ついつい熱中してしまうと時間の感覚がなくなってしまうので、あらかじめ終わりの時間を決めたり、ここまでやったらセーブするなどルールを決めておくのも大事だと思います。
D-SCHOOLオンラインの良かった点、悪かった点
まず、自宅で気軽にオンラインでプログラミングが学べるのは大変魅力的です。
動画もわかりやすく作られているので、小5のみっちゃんでも取り組める内容でした。
気になる点は「もっとやりたい!」と思っても、基本的に月に1ミッションなので、忘れた頃に次のミッションが開始になります。
物足りない…それから、1ミッションのレッスンは、60分程度終わってしまいます。
なので、自分でどんどんプログラミングしていける子はいいけど、レッスンメインでやりたい子は1ヶ月待つことになってしまいます。
それで月に3,980円は少し高いのかなと思いました。 朗報!使い放題になりました。今回体験した「マイクラッチ」を含め100以上のコンテンツを受け放題使いたい放題で料金は3,980円、お得感すごい!
オンラインプログラミングスクールを体験した感想
はじめてのオンラインプログラミングスクールでしたが、実際に先生がいなくても、ミッションを達成しようと一生懸命取り組んでいるみっちゃんの姿が印象的でした。難しいことをしている時ほど、集中力と達成感はひときわ目立ちます。
ひとつことを覚えると、どんどん応用できるのがプログラミングの醍醐味かもしれません。早く次のミッションをやりたいと意欲を見せていました。
無料30日間お試してきるよ
D-SCHOOLのおすすめポイント
自宅で学べるオンラインスクール!
パソコンで動画を見ながら学習するオンラインスクールです。いつでもどこに住んでいても学べる!
毎月楽しいミッションが届くので、飽きずに進められますよ。月々の料金も通学よりリーズナブル!
100以上のコンテンツが受け放題
- マイクラッチ
- Roblox(ロブロックス)
- Scratch(スクラッチ)
- JavaScript(ジャバスクリプト)
- HTML&CSS
- タイピング練習
上記のほかにも100以上のコンテンツが月額料金で受け放題!お得感がすごい。好きなコースから始められるのもいいね。
30日間無料トライアル!
30日間無料でお試しできます。
入会してから「しまった…」なんて後悔しません。納得してから入会すればOK!
残念ポイント
わからないときはメールで質問
動画を見て自分で学習を進めていくスタイルです。わからない点があったときはメールで質問します。その場ですぐに解決できません。
わからないことを文章にまとめて質問できる子はいいけれど、何がどうわからないのか、自分の考えを上手にまとめられない子には向いていないかも。
料金と解約
月額制料金
以前はコース別料金設定だったのが、2022年から月額使いたい放題になりました。
月払い:4,980円
年払い:3,980円(一か月あたり)
*月払いより年払いのほうが12,000円も安い!
年間プラン(月々払い)は1年間の利用契約をいただくことで、年間費用が月々プランよりも12,000円お得になるプランで
*マインクラフト関連のコースを学習する場合は、別途マインクラフトJava版(3,960円)が必要となります。
解約
年払いして契約途中(1年未満)で解約する場合、年間利用費の残額の50%の契約解除料が発生するので要注意。
例えば、年払いして始めて8ヶ月目(契約期間残り4ヶ月)で解約した場合:3,980円(税込)×4ヶ月×50% = 7,960円 が契約解除料になります。
みんなの口コミ・評判
D−SCHOOLオンラインのRobloxコースの最初の単元(無料体験対象)を見て、作ったアスレチックです。色が変わる床とゴール判定・演出は、プログラムで実現しています。キャラの動きなどは、最初から用意されています。 pic.twitter.com/WvOkpVPSgT
— たかや (@takayalab) February 11, 2022
とても楽しくて、いろんな課題に挑戦するのが特に楽しいです!いろんなプログラミングにチャレンジできるのがうれしい。
オンラインでは子どもが自分のペースで進めていけるので、とてもよいと感じています。
「D-SCHOOL」こんな子どもにおすすめ
- パソコン初心者の子ども
- マイペースで学びたい子ども
- 人気のマインクラフトをやってみたい子ども
- コードを使ったプログラミングをやってみたい子ども
無料で30日間お試できる!