ソニーのオンライン学習サイト。ロボット教室通信講座の中でも月謝が安いので始めやすい。
月2回配信されるコンテンツに沿ってソニー製の教材「KOOV」を使って学ぶオンライン学習サービス。
もくじ
クリエイトバイクーブ(Create by Koov)の特徴
内容 | ロボット制作、プログラミング学習 |
---|---|
受講形式 | 動画学習 |
対象年齢 | 5才~10才 |
レベル | 初心者~ |
受講期間 | 12か月 |
料金 | 入会金0円 教材費:16,478円 一カ月あたり2,178円(年払い26,136円) |
パソコン環境 | Windows の場合:64bit 版 Windows 8.1 / 10、システム要件を満たしたハードウェア Mac の場合:macOS 10.14 以降が動作する 2013 年以降発売のハードウェア iPadの場合:iOS 12 以降 / iPadOS 13 以降が動作する iPad Air 2 / iPad mini 4 / iPad Pro / iPad 5th 以降のデバイス Chromebookの場合:Chrome OS 最新版 |
公式サイト | https://www.koov.io/ |
おすすめ理由(メリット)
- 料金が安い。ロボットのオンライン講座最安!
- KOOVの教材は他と比較して安い!
- ロボット+プログラミングどちらも学べる。
- 子供が1人でも学習できるように作られた丁寧なサイト設計がいい。
- 教材のKOOVは女の子にも人気。
気になったこと(デメリット)
- 困ったときはFAQなどで調べて自分で解決しなくてはいけない。
- 無料体験はやってない。
- 教材は他スクールと比較して安いけれど1万円以上する。
ユウちゃん
コメント
料金の安さで選ぶなら「CREATE by KOOV」で決まり!
幼児・低学年の子供は親子で一緒に学習すると楽しくできるよ。無料お試しがないのが残念だけど途中解約できるから安心してね。
そこで、このページではロボットプログラミング教材KOOVを使った通信教育CREATE by KOOVをご紹介します。
市販のKOOVよりも、少し早めの小学生低学年から利用できる点が魅力的です。
関連ページオンラインプログラミングスクール小学生向けおすすめ18校
KOOVの概要
KOOVは株式会社ソニー・グローバルエデュケーションが提供するロボットプログラミング教材です。
教材を購入した後、公式の無料アプリによる学習でロボットプログラミングを学ぶことができます。
また、パートナー提携を結んだ全国のスクールでKOOVを使ったプログラミング学習も可能です。
パートナー提携校は全国に1000教室以上、北海道から沖縄まで展開しています。
個別教室のトライや個別指導Axisなど有名な個別指導教室が名を連ねているので、どの地域でも比較的見つかりやすいと思います。
関連ページ【体験レビュー】アクシス(axis)ロボットプログラミング講座の評判・月謝・KOOVってどう?
関連ページ【体験レビュー】「トライ式プログラミング教室」親子で大満足。口コミ・評判・月謝のこと。
関連ページZ会プログラミング講座、KOOVを使ったコースもあるよ。
関連ページ七田式プログラミングコースの口コミ・評判・料金・年令・特徴
koovのオンライン学習「クリエイトバイクーブ」
KOOVには、「CREATE by KOOV」という学習サービスがあります。
KOOVとCREATE by KOOVの違いは何でしょうか?
対象年齢
まず、「KOOV」と「CREATE by KOOV」では対象年齢が違います。
KOOVは対象年齢が8歳以上となっており、小学校中学年ぐらいからのスタートが想定されています。
一方「CREATE by KOOV」の対象年齢は5歳~10歳となっています。
小学校低学年からプログラミング学習を始められるので、お子様をできるだけ早くからプログラミング教材に触れさせたい場合には「CREATE by KOOV」を検討して見てはどうでしょうか。
学習システム
学習システムも異なっています。
KOOVは家電量販店やAmazonなどで教材を購入しての自主学習、あるいはパートナースクールでKOOVを借り、授業を受ける形です。
一方「CREATE by KOOV」は、自宅で学習を進めることができるオンラインサービスとなっています。
学習に使うKOOVのロボット教材は家電量販店などではなく「CREATE by KOOV」の公式サイトから購入することになります。
その後、利用料を払うことで毎月2回KOOVアプリに学習コンテンツが配信されます。
以下の記事では、「CREATE by KOOV」を中心に解説していきます。
CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)にできること
オンライン学習の流れ
CREATE by KOOVでは、キットの中のブロックを組み立ててロボットを作るという学習方法を取ります。
まず、アプリに配信された学習コンテンツを見てロボットを組み立てていきます。
紙コップやラップの芯など、子どもたちの身近にある物が素材として使われているので、子どもたちも興味を持ちやすそうです。
ロボットを組み立てたら、それを使って遊びます。たくさん遊んだ後に、自分なりの工夫を加えてオリジナルのロボットに改良していきます。改良したロボットは世界に向けて公開することも可能です。
身近な遊べる素材をもとに、コンテンツに従ってロボットを組み立てる。
それだけに終わるのではなく、実際にロボットで遊ぶことで「こうしたらもっとおもしろい」という自分なりの創意工夫を反映できる学習プログラムになっています。
開発元のソニー・グローバルエディケーションはこれからの社会に重要とされる思考力を「5つの思考回路」として考案しています。
- スキャン回路(読み取る)
- クリエイト回路(ひらめく)
- リバース回路(逆算する)
- ノック回路(洗い出す)
- ステップ回路(組み立てる)
5つの思考力を小さいころから体験できるよう作られたのがCREATE by KOOVです。
12ヶ月学んだその後は3つのコース
CREATE by KOOVのオリジナルコンテンツは1年(12ヶ月)で完了します。
プログラミング能力の基礎を作るという位置づけなので、より発展した内容を学びたいときは次の3つのコース、いずれかに進みます。
教材を追加購入する
「拡張パーツセット2」を追加購入して、学習を深めます。
KOOV公式サイトに掲載されている「がくしゅうコース」や「ロボットレシピ」を利用するなら、拡張パーツセットが必要です。
※CREATE by KOOVで最初に購入する教材「ベーシックキット2」は、市販されているKOOVとは種類が異なり、パーツ数が少なくなっています。
しかし、パーツ差分を購入することで市販のKOOVと同じ学習やロボット制作が可能になるのです。
なお、「拡張パーツセット2」は「ベーシックキット2」を市販の「KOOVアドバンスキット」の水準にするための差分パーツセットです。
CREATE by KOOVを6か月以上受講することで、購入することができます。
KOOVパートナースクールに入学する
2.KOOVのパートナースクールに入会して学習を継続します。
通信教育を続けたいという場合には、「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」を検討してみましょう。
継続利用する
13カ月目以降、月額500円でCREATE by KOOVのオリジナルコンテンツを継続受講利用することもできます。
CREATE by KOOVの料金
KOOVでは、まずロボット教材を購入後、コンテンツ利用料を支払うことで学習がスタートします。なおすでにKOOVの教材を購入済みという人は、コンテンツ利用料だけでCREATE by KOOVを使うことができます。
ただし、キットの種類によっては追加パーツの購入が必要です。
ロボット教材の料金
ロボット教材「KOOV ベーシックキット2」の料金
税込16,478円(最初だけ)
6か月受講継続頂いた方は拡張パーツセット2(18,000円)を購入可能
コンテンツ利用料
12か月一括プラン 月々2,178円 1年間:26,136円
月額プラン 月々2,728円 1年間:32,796円
*途中解約は可能ですが、6か月未満で解約した場合はキャンセル料4980円が請求されます。
*税込み価格
KOOVの口コミや評判
CREATE by KOOVは2020年12月から始まった新しいサービスです。
そのため、SNSやネット上ではCREATE by KOOVと通常のKOOVの評判が混在している形です。ここでは、KOOV全体の口コミや評判をご紹介します。
SNSでは完成したKOOVロボットの動画や写真が何枚もアップされています。親子でいろいろ手を加えてオリジナル仕様を楽しんでいる姿が多い印象でした。子どもが夢中、というだけでなく、パパママも一緒に楽しんでいる様子が見てとれます。
教材は大人の目から見ても完成度が高いようで、今の子どもたちをうらやましく感じているという声もありました。
これ、思っていた以上に面白いなー
こうやって遊びながら、ブロックによる創造力、センサー類の特徴、プログラミングの基礎を学べるなんて
今どきの子供たちが、うらやましー#KOOV #SONY #ロボット #プログラミング #学習 #アドバンスキット #スクラッチ #Scratch pic.twitter.com/6aHTpUs7IH
— ちゃてぃ (@kchateitea) August 20, 2020
透明でオシャレなブロックデザインを称賛する意見も見られます。
ソニーのロボット・プログラミング教材KOOVを全国の教育機関や自治体に寄贈して、教育支援も行う取り組み「KOOV CARAVAN」
KOOVはめちゃくちゃ可愛くて面白いんだけど個人で買うには高価だし、自治体のSTEAM教育の一環としてやるのはマッチしそう https://t.co/EaOLgOtKNO
— イミー|dキッズ (@13imi) February 7, 2021
カラフルで透明なおもちゃって、子どもの心をワクワクさせてくれますよね。
ブロックにロボット機能が付いているような状態なので、プログラミング抜きで遊ぶこともできる点をメリットと感じている人もいるようです。
ただ、KOOVはキット料金が高いのがネック。欲しいけど高い、という声も上がっていました。
その分、月額制で学習できるCREATE by KOOVに期待するという人もいます。
CREATE by KOOVのスターターキットの値段は1万円台。
市販のスターターキットの値段が4万台であることを考えれば、お得感があります。
初期費用を安く抑えてKOOVを始めたいという人にもCREATE by KOOVは検討の価値がありそうです。
KOOVに興味があるけれどまだ子どもが対象年齢に達していない、続くかどうかわからないのにキットが高いと感じる方は、まずCREATE by KOOVで基礎学習をしてみてはいかがでしょうか。
KOOVパートナープログラミング教室
koovを教材として使用しているロボットプログラミング教室。最大のメリットは教材を購入しなくていいこと、だから初期費用が安いのがうれしい。
ロボットプログラミング教室って最初に教材を買わなきゃいけないと思っていませんでしたかか?そんなことないんですよ!
どちらも全国展開している大手学習塾。子供の理解度をしっかり把握した先生がわかりやすく教えてくれるよ。
*Z会の通信教育にもKOOVプログラミング講座がありますが、Z会はKOOVを購入することになります。