⇒子供プログラミング教室おすすめ&安い

【体験レポ】ベビーパークの口コミ・評判。満足度100点だけどデメリットも書いてみた。

ベビーパーク

年齢0才・1才・2才・3才
*0才2か月~
入会金15,400円(税込)
月謝15,400円(税込)
その他教材費・管理費:1650円/月(税込)
回数年42回
レッスン時間50分
所在地全国
通信教育オンライン講座あり
体験会無料体験あり
無料体験に参加すると2000円スタバカードがもらえる
+4ヶ月入会すると2ヶ月分の料金無料

ベビーパークは株式会社TOEZが主催する、0歳2ヶ月~3歳0ヶ月までの子供とその親を対象にした「乳幼児の親子教室」。

今どきの「幼児教室」とは違い、親子で参加し絆を深めることに重点をおいているところが気に入っています。

チータンとママがベビーパークに通って1年になりました。

このページでは、ベビーパークについてチータンママが口コミしちゃいます。

デメリットも本音で書いたので参考にしてください。

無料体験の予約

⇒ギフト券2000円もらえる★ベビーパーク無料体験

無料体験に参加すると2000円スタバカードがもらえる!
+4ヶ月入会すると2ヶ月分の料金無料

関連ページ3才からは系列のキッズアカデミーがあります。

まずはベビーパークの無料体験レッスンから

ベビーパークに通学中なので口コミします

ベビーパークに通うと決めたきっかけは、私が妊娠中に偶然チラシを見つけたからでした。

実際に入室する前にお試し体験レッスンに参加しました。

ベビーパーク講師の先生から実際の教室概要などを聞かせていただくことができ、下記の4点に惹かれ、チータンが4ヶ月の時入室しました。

  • 親子で参加し絆を深められる
  • 叱らない育児を推奨
  • 子育てのノウハウを教われる
  • 育児相談に乗ってもらえる

ベビーパークの主なプログラム(学習内容)

ベビーパークのメリット・デメリット

ベビーパークは月齢ごとにA~Eクラスに分かれていますが、プログラムの主な流れは同じです。

  • Aクラス:0歳2ヶ月~0歳8ヶ月
  • Bクラス:0歳9ヶ月~1歳3ヶ月
  • Cクラス:1歳4ヶ月~1歳10ヶ月
  • Dクラス:1歳11ヶ月~2歳5ヶ月
  • Eクラス:2歳6ヶ月~3歳0ヶ月

プログラム時間は、各クラス50分。

チータンはAクラスからはじめて現在はCクラス。Cクラスから子供は、椅子に着席してプログラムを行います。

当然ですが最初のころチータンはずっと座っていられませんでした。そでれも、慣れてくるときちんと座っていられるようになりました。

月齢は目安で実際には目安月齢より早く進級する場合も。チータンも現在1歳4ヶ月ですが、1歳2ヶ月でCクラスへ進級が決まりました。

それでは、実際にどんなプログラム内容なのかご紹介しますね。

関連ページ早期教育の効果とは?研究論文を調査してみた。

マザーリング(育児勉強会)

育児相談、後悔していることもなんでも話せる

教室の最初は、「マザーリング」という育児勉強会から始まります。

この時間は、親のための時間です。

子育てのノウハウを先生から聴きながら、各家庭の状況なども話し合います。

「あ、その悩み自分だけじゃないんだ!」ということを知ることができるので、毎回楽しみにしています。

お名前カードでお返事練習

クレームになる前にコミュニケーションって大事

マザーリング後は、体を動かしながら挨拶の歌を歌ったあと、子供の名前が漢字で書かれた「お名前カード」を見ながらお返事練習がはじまります。

Aクラスは8ヶ月までの赤ちゃんなので、当然自分で返事ができる子はほとんどいません。かわりに親が子供の右手をあげて「はーい」と返事をします。

ですが、B、Cクラスにもなると、ほとんどの子が自ら右手をあげられるようになるんです!

チータンも、8ヶ月頃には名前を呼ぶと嬉しそうに右手をあげるようになりました。

1歳4ヶ月の現在は、「はい」とつたないながらもお返事できるまでに成長。

ちなみに、このお名前カード、同じものを家庭用にもいただけます。

わが家は冷蔵庫に貼って、毎日お返事練習をしています。

最近は、冷蔵庫のお名前カードを見るたび、「チータン、チータン」と自分のことを指さすようにもなりました。

フラッシュカードなど

最悪な暗記法からの脱却

お返事練習あとは、クラスに合わせた簡単なアクティビティを行った後、フラッシュカードを行います。

クラスによって題材が違いますが、現在チータンが通うCクラスでは

  • 季節
  • 国旗
  • 身体名称
  • 野菜/果物
  • 動物
  • 言葉(1語、2語文)
  • 数(加減乗除)

などのカードを、次々と先生が読み上げながら見せていきます。

正直、Aクラスのころは「これって子供は退屈なのでは…?」と思っていました。

ですが、どうやらチータンには面白いようで、毎回釘付け。

何より、見ている親もちょっとした勉強になります。

そして、個人差はありますが、1つのことに集中するので、かなり集中力が上がります!

チータンも集中力アップ!通っている保育園でもその集中力を褒めてもらいました。

 

参照
⇒ベビーパーク★今だけ2000円スタバカードがもらえるよ
勧誘はしつこくないから安心してね。
無料体験に参加すると2000円スタバカードが貰える
+4ヶ月入会すると2ヶ月分の料金無料

体を使ったアクティビティ

運動能力、意味がないことはなし

プログラムには、体を使ったアクティビティもたくさんあるんですよ。

特に、月齢の低いクラスほど、より多くの体感アクティビティが設けられています。

これまでにチータンと経験したアクティビは、

  • 柔軟性を高めるベビーマッサージ
  • バランス感覚を高めるベビーマッサージ
  • ハイハイを促すベビーマッサージ
  • 平衡感覚を養う平均台  などなど…

ちなみに、どれも自宅でも簡単に実践できるものばかり。

遊びながらできるので、チータンと教わった遊びを毎日たくさんやっているんですよ。

百玉そろばんを使った数概念の獲得

ベビーパークの教材

アクティビティが終わると、チータンも大好きな【百玉そろばん】の時間です!

百玉そろばんでは、1~10までの数概念の獲得や、数の合成について体感しながら学びます。

学ぶとはいっても、「そろばんを1つずつ数えていくだけ」のお遊び。

チータンはこの時間がとっても大好きで、Aクラスのころはお友達の順番中も待ちきれなくてソワソワ・キャキャでした。

この時、「順番だよ。今は友達の番。チータンはこの次ね」などの声かけをしながら、お友達の応援をして待ちます。

そうすることで、「見て学ぶ」「順番という概念を覚える」「一緒に達成感を得る」というようなことを学ぶことができます。

ちなみに、今のチータンはしっかり自分の順番まで待てる子に成長しました。

関連ページそろばん教室オンライン、おすすめ・料金・口コミ評判。

お絵描きや工作など

絵を描くこと

Bクラス(9ヶ月~)からはお絵描きが始まり、Cクラス(1歳4ヶ月)からは工作も始まります。

お絵描きといっても、まだ立派なものは描けません。

音楽に合わせて、クレヨンをトントンしてみたり、ぐるぐると自由に描いてみたりします。

工作も主な作業は親が行いますが、子供にはのりを指にとって塗ってもらったり紙をちぎってもらったり、簡単な作業をします。

チータンは毎回楽しそうで、家でも喜んでお絵描きするようになりました。

関連ページ子供が描いたイラストが売れる?NFTアートとは?

絵本の読み聞かせ

絵本の読み聞かせ、頭のいい子

絵本の内容は「桃太郎」などの定番のお話から、ベビーパークオリジナルの話まで。

毎回違う絵本を先生が読み聞かせしてくれます。

中には、親がぐっと感動するような話もあって、子供より親が楽しんでいるかも。

関連ページ絵本「読み聞かせ」効果の科学的根拠について研究論文を調べてみた。

ハグタイム

辞めたいと思ったとき、ブログ

プログラム最後には、親子の【ハグタイム】が設けられています。

今日のプログラムを頑張った我が子にハグをして、「頑張ったね」「大好き」とたくさん言ってあげる時間です。

ベビーパークでは、入室の時「1日100回の大好きを」という話をされます。

これは、親子の愛着形成を目的とした取り組みの一つ。

ベビーパークでは、この親子の愛着形成に重きをおいており、これが「叱らない育児」へとつながっていきます。

クリック

⇒今だけ★2か月分月謝が無料★ベビーパーク

無料体験に参加すると2000円スタバカードが貰える
+4ヶ月入会すると2ヶ月分の料金無料

ベビーパークのメリット

ベビーパークの評判、メリット

チータンがベビーパークに通い始めて、はや1年。

わが家は可能な限り、今後も通わせ続けたいと思っています。

そう思った、ベビーパークのメリットを5つご紹介します。

メリット1子供の発達が促される

これはもう、一番にお伝えしたいことです!

もちろん、相性や個人差もあると思いますが、やはりベビーパークに通うことで確実に子供の発達にいい影響がたくさんあります。

まず、身体的発達。

1歳4ヶ月のチータンですが、1歳になる前にはつかまりながら歩くことができるようになり、現在は少し走れるようになりました。

また、先日買ってもらったジャングルジムでも楽しく遊んでいて、一人でよじ登ったり、鉄棒にぶら下がったりすることもできます。

次に、発語など精神的発達。

1歳4ヶ月ですが、かなりはっきりと単語を話せるようになってきました。

また、言葉の理解も早く、「片づけてから絵本読もうね!」というように声かけをすると、周りのおもちゃを自分で片づけて、読みたい絵本を持ってきます。

一方的な育児ではなくチータンとママが一緒に成長してきたので、ベビーパークに通うようになってから育児を楽しめるようになりました。

夫婦で子育ての方針を統一できる

ベビーパークには夫婦で教室に参加することもできます。

また、毎回行うマザーリングのうち、月1回は必ず家庭での育児について報告する回になっています。

そのため、家庭での育児方針を夫婦で振り返るきっかけになります。

定期的に子育ての方針を夫婦で話し合う機会を作ることができ、子育ての方針を統一できるところも、ベビーパークの魅力の1つ。

何気ない日常が学びに変わる

ベビーパークに通うことで、子供だけでなく親の意識もガラッと変わります。

「何気ない日常を、いかに学びの場に変えるか」ということを、ベビーパークでは教わります。

子供への接し方がわかるようになり、普段から色んなことを子供の学びに変えてあげることができるようになりました。

教室の教材と同じものがもらえる

年に数回、ベビーパークでは、通っているクラスに合わせた教材をプレゼントしてもらえます。

もらえる教材は、普段の教室で使っているものと同じなので、家庭でも同じように学びの場を作ってあげることができます。

チータンも、教室と同じ教材に大興奮しながら、自宅でも楽しく遊びながら学んでいます。

絵本は親子で楽しめる

絵本で知育

月に1回、オリジナルの絵本が4冊もらえます。

この絵本、内容がかなり本格的で、大人が読んでも楽しめるんです。

チータンくらいの月齢だと少し難しいかも?と最初は感じたけど、話は長くはないので意外にも楽しみながら聞いています。

内容がわかるくらいチータンが大きくなったら、ますます楽しめそうです。

そして、絵本を読む私たち親も、知識が豊富になりそう。

外部サイトベビーパーク★無料体験に参加すると2000円スタバカードがもらえる

ベビーパークのデメリット

胡散臭い、宗教、やめとけ

いいこと尽くしのベビーパークですが、デメリットがまったくないわけではありません。

わが家が感じているデメリットを、2つ本音でお伝えします。

教室時間が限られている

ベビーパークでは、必ずしも希望する曜日や時間帯に受けられるとは限りません。

クラスによって、開催している曜日と時間が決まっているので、その中から選択する形になります。

また、3歳からの「キッズアカデミー」と同じ教室を使っていることもあり、午後の時間帯や土曜日などは、特に希望が通らないことが多いです。

わが家も、現在は火曜日の午前が指定となっていて、その日は保育園を休ませて通わせています。

振替が月1回しかできない

ベビーパークでは、予定の教室に参加できなかった場合の振替制度があります。

ただし、振替できるのは月1回まで。

また、振り替えたとしても、いけなかった日のプログラムと同じものが受けられるわけではありません。

ベビーパークのプログラムは週ごとに変更されているので、例えば翌週に振り替えて2回通うと、同じ内容のプログラムを2回受けることになります。

振替制度自体があるのはありがたいですが、同じプログラムになってしまうのは少しもったいないですよね。

ベビーパークの料金制度

料金、月謝はいくら?

入会金と月謝

入会金:15,400円、月謝:15,400円

高いですよね。でも月謝が少しお得になる制度があるのでご紹介します。

体験レッスンは入室料無料で参加できてお得

割引クーポン、無料体験

ベビーパークでは、随時無料体験レッスンが開催されています。

内容は以下の通り。

  • 育児勉強会
  • 体験レッスン(50分)

育児勉強会では、ベビーパークの教育方針について、具体的な子育てについての話などをたっぷり聞くことができます。

正直、これだけでもかなり勉強になりました。

そして、体験レッスンは普段のレッスンに混ざって、50分のプログラムをフルで受けることができます。

*育児勉強会と体験レッスンは別日。

「どんなことをするのか気になる」「ついていけるかな」など、不安がある方にはぜひおすすめしたいです。

そして、この無料体験レッスンに参加したら、入室料15,400円が無料になりました。

また、初月レッスン料が回数割になったり、2ヶ月目のレッスン料が半額になったりと、お得がたくさん。

ベビーパークの入室を迷っている方や、ベビーパークのことをもっと知りたいと思っている方は、ぜひ申し込みをしてみてください。

 

お得に入室すなら早期入室、レッスン料がもっと安くなる

料金は高い?安い?

↑入室特典でもらったリュック

無料体験に参加した方で、体験レッスン当日に入室を決めると、もれなく「サービスレッスン」といってレッスン料が2回分無料になります。

また、無料体験後1週間以内に入室だと、レッスン料が1回分無料に。

我が家は、育児勉強会の日に入室を申し込んだので、体験レッスンとサービスレッスンを合わせて、初月は無料で通いました。

そして、翌月は回数割、翌々月はレッスン料半額で通うことができたので、かなりお得に通い始めることができました。

兄弟で通うと割引あり

ベビーパークには兄弟・双子割引もあります。兄弟で入室する場合、2人目以降は入室料が無料、レッスン料も10%OFFになります。また、双子で入室する場合は、2人目の入室料とレッスン料が半額に!

実際に、私のいるクラスでも、兄弟がいる家庭はお子さん全員を通わせているところがほとんどでした。それだけ、ベビーパークの内容に満足している方が多い、ということなんでしょうね。

限定キャンペーン

⇒ギフト券2000円プレゼント★ベビーパーク無料体験

教室所在地

東京都

  • 足立区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 江戸川区
  • 大田区
  • 北区
  • 江東区
  • 品川区
  • 渋谷区
  • 新宿区
  • 杉並区
  • 墨田区
  • 世田谷区
  • 中央区
  • 豊島区
  • 中野区
  • 練馬区
  • 文京区
  • 港区
  • 目黒区
  • 小金井市
  • 立川市
  • 多摩市
  • 調布市
  • 町田市
  • 武蔵野市

神奈川県

  • 横浜市
  • 海老名市
  • 小田原市
  • 川崎市
  • 相模原市
  • 藤沢市
  • 大和市

千葉県

  • 市川市
  • 浦安市
  • 柏市
  • 佐倉市
  • 千葉市
  • 流山市
  • 習志野市
  • 船橋市
  • 松戸市

埼玉県

  • 上尾市
  • 春日部市
  • 川口市
  • 越谷市
  • さいたま市
  • 所沢市
  • 新座市

北海道

  • 札幌市

青森県

  • 八戸市

宮城県

  • 仙台市

福島県

  • 郡山市

群馬県

  • 太田市
  • 高崎市

栃木県

  • 宇都宮市

茨城県

  • つくば市

新潟県

  • 新潟市

山梨県

  • 巨摩郡

富山県

  • 富山市

石川県

  • 金沢市

福井県

  • 福井市

静岡県

  • 静岡市
  • 浜松市

岐阜県

  • 岐阜市

愛知県

  • 名古屋市
  • 一宮市
  • 大府市
  • 岡崎市
  • 春日井市
  • 刈谷市
  • 豊田市
  • 日進市

滋賀県

  • 大津市
  • 草津市

京都府

  • 京都市

大阪府

  • 大阪市
  • 堺市
  • 吹田市
  • 豊中市
  • 茨木市
  • 高槻市
  • 枚方市
  • 八尾市
  • 和泉市

奈良県

  • 奈良市

兵庫県

  • 明石市
  • 芦屋市
  • 尼崎市
  • 神戸市
  • 西宮市
  • 姫路市

岡山県

  • 岡山市
  • 倉敷市

広島県

  • 広島市
  • 福山市

福岡県

  • 福岡市

大分県

  • 大分市
  • 中津市

熊本県

  • 熊本市

宮崎県

  • 宮崎市

鹿児島県

  • 鹿児島市

沖縄県

  • 浦添市
  • 中頭郡

SNSでの口コミをチェック

体験レッスンの感想

いっぱいお試してから決めればいいよ。

しつこい勧誘はないので安心。

費用がちょっと気になる。

入会したママの感想

効果を実感した口コミ。

ママも赤ちゃんもワクワクです。

ママの不安を解消してくれる。

ベビーパークのまとめ

ベビーパーク

ベビーパークは、「乳幼児親子教室」というだけあって、子供だけが学ぶ場ではありません。

一緒に参加する、私たち親もまたたくさんの学びが得られる場です。

「子供にどう接すればいいかわからない」と思う方には、ぜひおすすめしたいと思っています!

ベビーパークには、3歳からも通える「キッズアカデミー」、さらに小1~中3までの「トイズアカデミー」などもあり、より高度な知能教育を受けることもできます。

気になる方は、ぜひ一度ベビーパークの「無料体験レッスン」を受講してみてはいかがでしょうか?

無料体験の予約

⇒ギフト券2000円もらえる★ベビーパーク無料体験

「ベビーパーク×ままのて」プレゼントキャンペーン

無料体験に参加すると2000円スタバカードが貰える!
+4ヶ月入会すると2ヶ月分の料金無料