さて、今回はアメリカ西海岸に在住の私(研究者)が思うアメリカの小学生に人気の習い事を紹介させていただきたいと思います。
日本で人気の習い事とは少し違うので面白いかもしれません。
アメリカで人気、幼児の習い事
そもそもアメリカにおいて習い事は、どういう目的でなされているのでしょうか。
実は日本と同様に、習い事は子どもの成長を肉体的・精神的に促進する役割を担っていると考えられており、習い事をさせるのは子どもの将来のためになると考えられているからです。
そんなアメリカの習い事の中で、生まれてから最も早く始めることのできるアクティビティとして人気なのがMommy&Me(マニーアンドミー)クラスです。
これはアメリカにおける新米ママをサポートしてくれるシステムであり、子どもが生まれる前の妊婦の時期から授乳の仕方などのレッスンが始まります。
そして子どもが生まれたあとは、そのまま歌やお遊戯、あるいは手遊びなどを母子で行う場となります。水泳やミュージックなどを習うことができますが、あまりに児童が幼すぎるのでほとんど身につかないケースもあり、ここは賛否の別れるところです。
しかしながら、非常に幼い段階から子どもに教育という投資をする、まさにアメリカらしい習い事の入門といえる場ですね。
関連ページ おすすめ幼児教室、年令・料金を比較。0才~6才の習い事。
スポーツ大国アメリカ
子どもが少し大きくなって小学校に入ると、本格的な習い事が始まります。そしてなんといってもアメリカで最も人気を博している習い事は、男女関係なくチームスポーツです。
しかしながらその中で、どのスポーツが最も人気であるかというのは少し難しいです。というのも、日本では一度始めたスポーツを何年間も続けることが一般的ですが、アメリカでは季節によって行うスポーツを変えるからです。
例えば、男子児童が春に野球、秋にサッカー、冬にバスケットボールをするというのがありがちなパターンです。つまり小学生で一つのスポーツを長期間で習い続けるというのは、日本ほど一般的ではありません。
アメリカ人の地元のスポーツクラブでは、1シーズンを3ヶ月ほどで行いますので、季節の変わり目とともに、新しい季節がきたらスポーツも新しいものに変えるのです。
そんなスポーツでトップの人気を博しているものを何個か挙げるとしたら野球、サッカー、アメフト、バスケットボールなどでしょうか。サッカー以外はアメリカのメジャースポーツばかりですね。
通常、平日の夕方に週2回ほどの練習があり、週末に練習試合が行われるというのが一般的で、週末になると家族総出で子どものスポーツを観戦しに行くというのがよく見られる光景です。
祖父母も同伴で来ることもあり、家族間の交流のきっかけにもなっています。そして、子どものチームには両親によるボランティアが必須となっており、これは親と親の間の交流を促すきっかけになっています。
しかしながら、長時間を子どもの習い事に使うことになり、場合によっては遠征などでかなりの金額のお金を使うことになります。
そのような手間暇をかけてまで習い事をさせるのには、アメリカならではの隠れた理由があります。実はチームで秀でた才能を見せつけることで、クラブチームからの勧誘が来るのです。
クラブチームには上手い選手たちが集められており、より専門的なコーチがつき、地域のトーナメントなどに出場するようになります。そして、高校で学校の代表に選ばれることが一つのゴールとなっています。
なぜならば、学校の代表になることで大学進学も視野に入ってくるからです。
アメリカの大学入試では学力による審査だけでなく、様々な課外活動を考慮するので、高校の代表チームとして活躍していた経歴は大変大きな実績となります。
そこから奨学金が支給され、本来ならば大学進学が叶わない家庭から、大学に通うことを実現させた人が大勢います。
アメリカの大学の学費は大変高い(一年間で数百万円はザラです)ので、奨学金狙いで幼少期から子どもをスポーツの道に入れるという家庭がお多いのも納得ですね。
関連ページ アメリカの大学と日本の大学の違い。入試制度・学び・学費の違いの詳細はこちら!
関連ページスポーツの効果、子供が運動すると非認知能力が向上するって本当?
スポーツ以外は楽器・KUMONが人気
とはいえスポーツ大国のアメリカですが、当然スポーツ以外の習い事も広く親しまれています。
例えば、ピアノ、バイオリンなどの楽器は小学生の定番の習い事ですね。スポーツ同様に、小学生の段階で音楽の道に絞っていく子どもももちろんいます。
日本の音楽教室との大きな違いは、大勢の子どもを集めて教室でレッスンというよりは、個人レッスンがきわめて多いという点でしょうか。
他には、日本で定番の勉強に関する習い事ですが、日本では定番の習い事である英語というものは当然存在していませんし、そもそも学習塾に通うというのも一般的ではありません。
アメリカ人は英語しか話さず、また他の外国語に興味がないことが多いので、外国語を子どもの頃から勉強するということはあまりありません。
ただし、公文はKUMONとして国際的な展開を見せており、アメリカ人からも十分な人気を博しているのも事実です。
関連ページボイトレ(ボイストレーニング)習い事、キッズ向けオンライン講座まとめ
関連ページ アメリカの小学校でのプログラミング教育!
「アメリカで人気の子供の習い事」まとめ
アメリカ人の習い事を人気順にランキング形式で並べるのは難しいですが、全体的な傾向としてまとめると野球、サッカー、アメフト、バスケなどのチームスポーツが圧倒的に人気があります。
これは単にアメリカ人のスポーツに対する意識の高さというのもありますが、むしろアメリカにおける大学進学の難しさなど、ずっと先の将来を見据えているといえるでしょう。
また、楽器やKUMONなどの非スポーツの習い事も盛んに行われており、これらもメジャーな習い事として広く認知されています。
関連ページ アメリカの小学生習い事の新定番!ロシア式算数とは?
30代大学教員 アメリカ在住
京都大学大学院修了 博士(工学)