小学生の通信教育と一口に言っても、実は複数の種類があることをご存知ですか?
デジタル機器の進化に伴い、通信教育の形にもバリエーションが出てきました。
今回は、小学生の通信教育について、それぞれの特徴やメリット、デメリット、そして選び方のポイントまでをご紹介していきます。
⇒おすすめ通信教育は下記で紹介しています。ここからジャンプ!
ゲーム感覚で楽しく学べる
小学生の通信教育、4つの種類
まずは、小学生の通信教育にはどんな種類があるのか、ざっくり4つの形式に分けてご紹介します。
紙教材(ワーク)
1つ目は、紙教材のワークによる通信教育です。このカテゴリーに属する通信教育には、月刊ポピーや進研ゼミ、Z会など親世代でもおなじみのサービスが多いのではないでしょうか。
鉛筆で問題を解いていく、スタンダードな勉強方法で学べます。
※ただし、最近は紙教材のみの通信教育は少なくなっているようです。例えばポピーには紙教材のワークに加え、理解を深めるためのデジタルコンテンツ(動画やアプリなど)が付いています。
また進研ゼミ小学講座では、紙教材のチャレンジとタブレット学習のチャレンジタッチ2つのコースが用意されています。
Z会も同様に、通常コースとタブレットコースを用意しています。
動画学習
講師による授業が動画として配信され、それを見ながら勉強する方式の通信教育です。
例えば、スタディサプリがこれにあたります。スタディサプリでは配信動画授業の他、それに対応した紙のテキストも販売されています。
タブレット型
タブレットにインストールされたアプリで新しい内容を学んだり、問題を解いていく方式の通信教育です。
アニメーションによる授業を見たり、ゲームのように問題を解くことで一人で勉強を進めることができます。
このタイプの通信教育には、進研ゼミのチャレンジタッチやZ会のタブレットコースが該当すると考えられます。他に、すらら、スマイルゼミなどがあります。
関連ページタブレット学習はデメリットばかりで効果なし?本当なのか工学博士が論文を調査!
オンライン家庭教師
オンラインで個別指導を行う家庭教師スタイルの通信教育もあります。先生に直接家に来てもらう代わりに、ウェブカメラやヘッドセットを使い、インターネットを介して個別指導を受けることができます。
個別指導塾TESTEA、いえスタ、オンライン東大家庭教師友の会などがあります。
ゲーム感覚で楽しく学べる
通信教育別メリット、デメリット
紙教材のメリットとデメリット
紙教材の通信教育は、学校と同じ鉛筆で書くという勉強方法をとっています。
タブレットやパソコンを使った学習と比較して、「勉強している」という意識を持ちやすいのではないでしょうか。
また、紙教材は勉強すればするほど、それが目に見える量となって現れます。取り組んだワークのページ数から、達成感を得ることもできますね。
タブレットやパソコンなど高額な機器を利用しなくてよいのもメリットです。
子どもの扱いが粗雑なため、破損してしまうということもありませんし、インターネット回線がない環境でも学習ができます。
一方で、使用した教材の整理整頓に手間がかかるのはデメリットといえます。
貯まったプリントやワークの処分方法は、なかなか悩ましい問題です。
また、子どもが幼い場合は保護者が採点をしてあげなければならないという面倒さもあります。
動画学習のメリットとデメリット
動画学習では、講師による配信授業を遠隔地から視聴することができます。
例えば「中学受験向けの塾など地元にない」という場合もあるのではないでしょうか。
そんな時でも動画学習なら、プロ講師によるレベルの高い授業にどこからでも参加できます。
対面授業と違い、分からないところを繰り返し視聴できるのもポイントです。加えて、オンライン家庭教師と比べても比較的価格は安いです。
ただし動画学習では、分からない点をその場で質問することができません。さらに一方的に授業を聞いている形になるので、集中力の維持が難しい点がデメリットです。
タブレット型のメリットとデメリット
タブレット型の通信教育では、自動で採点が行われたり問題の解説に進んだりと、子どもが一人でどんどん学習を進められるというメリットがあります。
また、間違えた問題を分析して苦手箇所を割り出したり、個別の学習スケジュールを作成したりと、アプリならではの機能を利用することができます。
一方、タブレット型の学習は学校での授業とはだいぶ異なってきます。学校現場にもデジタル学習が導入されてきているとはいえ、まだまだ紙と鉛筆での学習が基本である所が多いでしょう。
板書をノートに写したり、分からないところを辞書でじっくり調べたり、といった勉強の基本姿勢が身に着いてほしいと考えている親にとって、タブレット学習はデメリットに感じられるようです。
他にも、タブレットが壊れてしまう可能性や、長時間の使用によって子どもの目が悪くなる危険性などがデメリットと言えます。
関連ページ タブレット学習はデメリットばかりで効果なし?本当なのか工学博士が論文を調査!
オンライン家庭教師のメリットとデメリット
個別指導で一人一人に合わせた学習ができるのが、オンライン家庭教師のメリットです。紙にしろ、アプリにしろ、一方通行の通信教育では疑問点が出たときにすぐ解答を得ることができません。
それに対し、オンライン家庭教師ならリアルタイムで疑問を解消することができます。また基礎学力の育成から、名門校受験まで子どもに合ったオーダーメイドのカリキュラムが組めるのも魅力です。
○○学年だからこの教材、という決まった形ではなく、子どもに合った学習内容、難易度で教えてもらえます。
一方で、オンラインと言えど個別指導は料金が高いのがネックです。また、人間と人間の関係には必ず相性がありますので、子どもと講師の間で信頼関係が築けるかどうかという問題も考えなくてはなりません。
関連ページ不登校で出席日数が足りないけど卒業できる!文部科学省の7つの要件とは?
小学生向け通信教育の選び方
通信教育にもいろいろな種類のものがあることが分かりました。ここで、通信教育選びのポイントを見てみましょう。
目的を明確にする
まず、子どもに通信教育を受けさせる目的を明確にしましょう。
例えば…
・中学受験対策ならば、レベルの高い授業が配信されている動画学習を選んだり、個別指導を受けられる家庭教師を選ぶ
・勉強に苦手意識がある子なら、タブレット型の通信教育で楽しい学習経験をさせる
・机に向かう習慣をつけてほしいなら、紙の教材が届く通信教育を選ぶ
通信教育を受講することで、子どもがどう成長してほしいのかをじっくり考えてみてください。
サポートの量や質を比較する
通信教育のサポートには、添削指導や質問の受付、保護者への学習記録通知などがあります。
通信教育はどうしても受け身になりがちなので、どのようなサポートを受けられるのかはあらかじめチェックしておきたいですね。
コストパフォーマンスから選ぶ
通信教育は通塾に比べて安いイメージがあると思いますが、種類によってかなり幅があるのも確かです。
例えばオンライン家庭教師の場合月額1万円を超えることもありますので、通塾とさほど変わらない、あるいはより高額になる可能性もでてきます。
かといって、格安だから良いというわけでもないのが通信教育の難しさです。価格とサービスのバランスを考えながら、家計に大きな負担がないものを探していきましょう。
子どもの学力にあったものを選ぶ
通信教育は、子どもの自主性に大きく依存する学習方法です。簡単にいえば、子どもが「や~めた!」と言えば、それまでなのです。
だからこそ通信教育を選ぶ前に、まず子どもの学力を確認しましょう。その上で無理のないレベルの教材を提供しているのはどこか、よく検討することが大事です。
基礎学力があやふやな子どもに、「超名門校合格者続出!」のような難関教材を与えても挫折は目に見えています。逆にある程度学力がある子に、簡単すぎる問題ばかりでは手ごたえがないでしょう。
小さな頑張りと成功を重ねることが、勉強を好きになる近道。子どもが自分で取り組め、ちゃんと正解できる、そんな通信教育を探してみてください。
関連ページ子供の英会話教室、選び方のポイントを紹介
関連ページ小学生の算数オンライン塾・通信教育、おすすめ&選び方
小学生向け通信教育の特徴をご紹介
ここからは、公式サイトを調べて分かった各講座の特徴をまとめてご紹介します。
※料金等の最新情報は公式サイトをご確認くださいませ。
すらら
AI教材「すらら」は、アニメーション講師の授業をもとに学んでいく新しい形の通信講座です。ホームスクールにも使える!
利用料金(税込)/月 | 【国、数、英3教科小中コース】 8,228円 【国、数、社、理4教科小学コース】 8,228円 【国、数、理、社、英5教科小中コース】 10,428円 ※すべて4か月継続コースの場合 |
---|---|
入会金 | 小中5教科コース:税込7,700円 小中3教科、小学4教科コース:税込 11,000円 |
教材の種類 | デジタル教材(パソコン、タブレットから利用) |
教科 | 国語、算数(数学)、英語(中学校範囲のものを提供)+(小学3年生から)理科、社会 |
添削システム | 個別添削システムの記載なし |
中学受験対策 | 特別コースなし |
無料体験 | 無料体験教材あり |
おすすめポイント
- アニメーションを通して対話型の授業が行われるので、勉強していない範囲でも自分で学んでいける
- ゲーム感覚で進められる
- 無学年方式だから、先取り学習も可能
- AIがつまづきポイントを自動検出して今必要な問題を表示してくれる
- 選択問題だけでなく記述式問題にも挑戦できる
- 専用タブレットは不要
- 不登校でも出席扱いになる教材
- 海外子女・インターナショナルスクールの生徒にもおすすめ
気になったポイント
- 入会金が必要で全体的に高額
- 小学生向け英語教材がない(2022年時点、今後開発予定)
コメント
ユウちゃん
デジタル教材で自立学習を支援する新しいタイプの通信講座です。無学年学習というのも特徴的で、自分のペースで先に進むことも振り返り学習もできます。まだ発展途上感はありますが、これからの学習スタイルにマッチした教材だといえます。
SNSでの口コミをチェック
すららに資料請求したら、発達障害と不登校のピンポイントの資料が届いた。
そう、欲しいのはこう言うアドバイス。
去年から悩んでたけど、今年はチャレンジすることにした。#不登校
#発達障害
#すらら pic.twitter.com/DdbZy2i7uZ— めめ@2歳児&8歳児 (@meme3674) April 29, 2022
クリック!
うんこゼミ
年令 | 小3~小6 |
---|---|
科目 | 国語・算数・理科・社会・英語・教養 |
月額 | 2,480円(税込) |
対応デバイス | スマホ、パソコン、タブレット 推奨ブラウザー Google Chrome |
無料体験 | 10日間無料お試し |
おすすめポイント
- ゲーム要素が面白く子どもが夢中になって取り組む
- 反復学習で着実に覚えられる
- さまざまな教科や教養にまんべんなく取り組める
- 学習習慣が身に付く
- 3年生以上だけど低学年でも楽しく学習できる
- お試し期間内に解約すれば0円、料金は発生しない
気になったポイント
- 選択問題しかないので、じっくり考える問題や文章題の強化は別の学習が必要
- 時間の管理が難しい(夢中になり長く学習してしまうので、視力が心配)
- 無料お試しするためにクレジットカードの登録が必要なのが面倒
- 教科書に準拠していないので予習復習用ではない
SNSでの口コミをチェック
うんこドリルからうまれたうんこゼミ(アプリ?)嫌悪感を捨てずに見てみた。すごい、これはすばらしい。おうちでじっくり学習が苦手な男の子にももちろん女の子にもいい。この反復学習がとてもいいと思った pic.twitter.com/D9606BmAHe
— えりかBook (@ErikaResearch) May 26, 2021
クリック
小学ポピー
ポピーは小学校の副教材を作っている新学社のサービスです。紙教材メインながら、一部デジタル教材も配信しています。
利用料金(税込)/月 | 【小学1年生】 2,500円 【小学2年生】 2,900円 【小学3年生】 3,300円 【小学4年生】 3,300円 【小学5年生】 3,800円 【小学6年生】 3,800円23年度~より価格改定 1年生…2,900円 2年生…3,100円 3・4年生…3,500円 5・6年生…4,000円※税込み月額価格 |
---|---|
入会金 | 無料 |
教材の種類 | 紙教材+デジタル教材 |
教科 | 国語、算数、英語、(小学3年生から)理科、社会、(5年生から)プログラミング |
添削システム | なし |
中学受験対策 | 特別コースなし |
無料体験 | 無料体験教材あり |
おすすめポイント
- 子育て診断サービスや俳句コンテストなど独自サービスが充実
- シンプル設計で料金が安い
- 教科書標準の内容で学校の進度に合わせやすい
- 作文や漢字ワークなども付いてくる
気になったポイント
- 添削システムはないので保護者のサポートが必要
- 基礎固めがメイン
コメント
ユウちゃん
「学校現場を知っているからこそ、学校の授業に合った教材づくりができる」、これがポピーのアピールポイント。料金も比較的安く、始めやすい通信教材となっています。シンプルな設計と、紙教材ですだんだーどな家庭学習ができそうです。
クリック!
進研ゼミ小学講座
「こどもちゃれんじ」でもおなじみのベネッセが展開する小学生向け通信講座です。
利用料金(税込)/月 | 【新1年生~2年生】3180円 【3年生】3740円 【4年生】4530円 【5年生】5420円 【6年生】5830円 ※12ヶ月一括払いの場合 |
---|---|
入会金 | 無料 |
教材の種類 | 紙教材(チャレンジ)もしくはタブレット(チャレンジタッチ) |
教科 | 国語、算数、理科、社会、英語 (1,2年生は国語、算数、英語) |
添削システム | あり(個別担任制) |
中学受験対策 | あり(オプション講座) |
無料体験 | 無料体験教材あり |
おすすめポイント
- タブレットOR紙教材の2種類から選べる
- 赤ペン先生の個別添削でやる気アップ
- オプション講座で中学受験対策他様々な学びを体験できる
- 努力賞プレゼントでやる気を促すシステム
気になったポイント
- 学習の幅を広げたい場合は別料金でオプション講座を契約する必要あり
- 科目ごとの受講はできない
コメント
ユウちゃん
通信講座の大手ベネッセならではの多彩なラインナップがメリットです。子どもの興味に合わせたオプション講座を契約してみるのもモチベーションアップになりそうです。タブレットだけではなく紙の教材もあるので、鉛筆をもって学習する習慣をつけたいお母さん、お父さんにも魅力的ですね。
クリック!
Z会の通信講座
大学受験の通信講座で有名なZ会が送る小学生向け通信講座です。
利用料金(税込)/月 | 【小学1年生】 4,114円(みらい思考力ワークなし) 【小学1年生タブレットコース】 2,992円【小学2年生 スタンダート/ハイレベル】 4,301円/4,675円(みらい思考力ワーク無し) 【小学2年生タブレットコース】 3,553円 【小学3年生 スタンダード※4教科/ハイレベル】 4,320円/ハイレベル1教科当たり+187円 【小学3年生タブレットコース】 4,301円 【小学4年生 スタンダード※4教科/ハイレベル】 4,884円/ハイレベル1教科当たり+187円 【小学4年生タブレットコース】 6,451円 【小学5年生スタンダード※5教科/ハイレベル】 7,435円/ハイレベル1教科当たり+187円 【小学5年生タブレットコース】 7,012円 【小学6年生スタンダード※5教科/ハイレベル】 8,140円/ハイレベル1教科当たり+187円 【小学6年生タブレットコース】 7,480円 【中学受験コース※1科目】 小学3年生 3762円 小学6年生 5,434円 ※年一括払いの場合 |
---|---|
入会金 | 無料 |
教材の種類 | 紙+デジタル教材ORタブレットのみ |
教科 | 1教科から5教科まで選択可能 |
添削システム | 個別担任制 |
中学受験対策 | あり(別コース) |
無料体験 | 無料体験教材あり |
おすすめポイント
- デジタル教材と紙教材がセットになった基本コースORタブレット学習のどちらかを選べる
- 教科書を超えたハイレベルの問題に挑戦できる
- 英語やプログラミング学習が基本セットに含まれている
- 中学受験対策コースは短期集中特訓の「専科」を開講、1科目から受講できる
気になったポイント
- 学年が進むほど比較的料金が高くなる
- 子どもの学力によって合うか合わないか分かれそう
コメント
ユウちゃん
教科書+αの勉強をしてほしいというお父さん、お母さんにとっては検討すべき通信講座といえるでしょう。逆に自分の子はあまり勉強しないという場合は、レベルが合わないかも。資料請求で問題集がもらえるので、向いているかどうか確かめてみてはいかがでしょうか?
SNSでの口コミをチェック
娘が年少の頃からZ会の通信教育していて、来年度に向けて、小1のお試し教材が届いた。
教材の中身が非常に良い。
作文中の1部の文の文字をランダムにして、正しく入れ替えなさい。
文章の前後から推測させる問題。地味に英文で知らない単語を推測する場面で役立つ地頭作りになるんじゃないかな。
— いーこ (@91runners) December 8, 2022
クリック!
スマイルゼミ
タブレットで自宅学習ができるスマイルゼミでは、たくさんの教科が学べます。
利用料金(税込)/月 | 【1年生】3,278円 【2年生】3,520円 【3年生】4,180円 【4年生】4,840円 【5年生】5,720円 【6年生】6,270円 ※年一括払い、標準クラスの場合 |
---|---|
入会金 | ※専用タブレット代 10,978円(12か月以上継続の場合) |
教材の種類 | タブレット |
教科 | 国語、算数、英語、プログラミング、無学年学習(小学3年生から)理科、社会 |
添削システム | 記載なし |
中学受験対策 | 記載なし |
無料体験 | 無料 体験教材あり |
おすすめポイント
- 中3レベルまで先取りできる無学年学習あり
- 難易度が高めの発展クラスがある
- 学べる教科が多い
- オンライン授業を配信してくれるので、塾感覚で学べる
気になったポイント
- 添削システムがない
- 中学受験対策は難しい
- 専用タブレット代がかかる
コメント
ユウちゃん
タブレット1台で様々な教科が学べるスマイルゼミ。無学年学習やプログラミングなどの独自カリキュラムも魅力です。ただし添削システムはないので、自分で勉強を進められる子向けかも。
クリック!
名探偵コナンゼミ
名探偵コナンと一緒に勉強ができる通信講座です。学校の勉強ができる「通信講座」と教科の枠にとらわれずに思考力を伸ばす「ナゾトキ」があります。
利用料金(税込)/月 | 【小1コース】2,420円 【小2コース】2,530円 【小3コース】3,080円 【小4コース】3,740円 【小5コース】4,290円 【小6コース】4,620円 ※教材を配送する場合の価格。PDF版を利用すると各コース1,100円安くなる ※ナゾトキゲームを利用するときは+748円 |
---|---|
入会金 | 無料 |
教材の種類 | 紙教材(ナゾトキゲームはデジタル) |
教科 | 国語、算数、英語、複合科目、思考力 |
添削システム | 年2回の添削テスト |
中学受験対策 | 特別コース無し |
無料体験 | 無料ワークブックをダウンロードできる |
おすすめポイント
- 名探偵コナン好きの子どもにはぴったり
- 教科の枠にとらわれない勉強ができる
- ナゾトキで考える喜びを味わえる
- PDF版を利用すれば、かなり格安で利用できる
気になったポイント
- 社会や理科には対応していない
- 添削指導が手薄
コメント
ユウちゃん
名探偵コナンのキャラクターが大好きなら、モチベーションが上がりそうな教材です。教科の枠にとらわれない思考力が伸ばせそうな点にも魅力がありますね。ナゾトキはゲームではありますが、空間認知能力や論理力を育てることもできるそうです。また、小学生向けのベーシックコース・アドバンスコースでは教科に絡んだ問題も出題されます。
クリック!
⇒今すぐお試教材をダウンロードしよう(無料)★名探偵コナンゼミ
スタディサプリ
一流講師の動画が見放題になる通信講座です。料金格安で中学受験対策向けの動画もあります。
利用料金(税込)/月 | 1,815円 ※12ヶ月一括払いの場合 ※テキストPDF版は無料、冊子版は1冊1,320円 |
---|---|
入会金 | 無料 |
教材の種類 | 動画学習+テキスト |
教科 | 国語、算数、理科、社会 |
添削システム | なし |
中学受験対策 | あり |
無料体験 | 1無料で1カ月間お試できる |
おすすめポイント
- 1回15分の授業+テキストへの書き込みで集中力が維持できるシステム
- 小1~高3までの授業を追加料金なしで受講可能だから、復習にも予習にも便利
- プロ講師の動画が見放題
- 子どもの学習状況をチェックできる「まなレポ」を提供
- 通信教育の中でも群を抜く安さ
気になったポイント
- 小学4年生からが対象(小学1年生~3年生までの授業もあるが、学びなおしのドリル演習)
- 英語に未対応
- 子どもの自主性がないと難しいかも
コメント
ユウちゃん
動画中心の学習ですが、テキストが用意されているのでききっぱななしにならないところがポイント。基本的には小学校高学年向け(小学4年生から)で、自立して勉強ができる子の方が使いこなせるのではないでしょうか。料金はかなり格安なので、塾との併用もしやすい点がポイントです。
クリック!
東進オンライン学校小学校部
東進オンライン学校小学部は、大学のオンライン授業のようなシステムで勉強ができる通信講座です。配信カレンダーを見ながら授業を受講し、その後の確認テストで理解度を測ります。
利用料金(税込)/月 | 【1~2年】2,178円 【3~6年】3,278円※年一括払いの場合 |
---|---|
入会金 | 記載なし |
教材の種類 | 動画授業(パソコン、スマートフォン、タブレットから利用できる) |
教科 | 国語、算数、(3年生から)理科、社会 |
添削システム | 記載なし |
中学受験対策 | 特別コース無し |
無料体験 | あり (期間内の解約で全額返金) |
おすすめポイント
- パソコンやタブレットだけでなく、スマートフォンからも視聴できる(ただしアプリが必要)
- 授業後すぐに確認テストをするので、どのぐらい理解しているのかわかりやすい
- 月例テストで毎月の復習ができる
- 子どもの学習状況が確認できる保護者サポートページを提供
- 理科、社会の独自カリキュラム、国語の精読カリキュラムにオリジナリティあり
- 月1回配信の未来発見講座で専門家の話が聞ける
気になったポイント
- 小学部には英語の授業がない
- 子どもの自主性がないと難しいかも
コメント
ユウちゃん
動画授業→確認テストと月例テストのサイクルで学力の定着を図る通信講座です。自分で進めていく必要がありそうなので、自主性がある子向けかも。身近な疑問から学習を進める理科・社会のカリキュラム、未来発見講座などオリジナリティがある内容も興味深いですね。
クリック!
学研 通信講座
地元の塾としてもおなじみの学研は通信講座も展開しています。
利用料金(税込)/月 | 算数・国語コース 9,350円 算数・国語・英語コース 13,750円 読解・作文コース 3,300円 理科・社会 3,300円 |
---|---|
入会金 | 5,500円(算数・国語、算数・国語・英語コースで必要) |
教材の種類 | 紙教材 |
教科 | 算数、国語、英語、(小3から)読解・作文、(小5から)理科・社会 |
添削システム | あり(完全担任制) |
中学受験対策 | 読解・作文に記載あり |
無料体験 | ー |
おすすめポイント
- 100点になるまで繰り返し添削指導が受けられる
- 1日1枚のペースで無理なく続けられる学習量
- 連絡ノートで保護者も担当講師とコミュニケーションが取れる
- 最初の診断テストで子どもに合った教材を送ってくれる
気になったポイント
- 価格は比較的高め
- 入会金が必要
コメント
ユウちゃん
繰り返しの添削で粘り強く学習を促してくれる通信講座です。保護者も講師とコミュニケーションが取れる安心のシステム。学研教室の強みを家庭でも実感できそうですね。
クリック!
天神
USBメモリにカリキュラムを入れてもらうタイプのデジタル教材です。
利用料金 | オーダーメイド価格 |
---|---|
入会金 | 不明 |
教材の種類 | 動画+デジタル問題(紙への印刷も可) |
教科 | 小1~2年:国語、算数、生活 小3~4年:国語、算数、理科、社会 小5~6年:国語、算数、理科、社会、英語 |
添削システム | 記載なし |
中学受験対策 | 記載なし |
無料体験 | あり |
おすすめポイント
- デジタル教材ながら、インターネット不要(USBメモリで学習データが送られてくる)
- 一人分の料金で兄弟も利用できる
- 類題が豊富なので、問題を丸覚えしてしまうことを防げる
- 問題を印刷して勉強できる
気になったポイント
- 資料請求するまで料金が不明なので、いくらかかるか分からない
- 利用できるのはパソコンのみ
コメント
ユウちゃん
デジタル教材なのに、ネット環境不要なのは珍しいです。問題を印刷できるので、書いて学習することもできます。兄弟で一緒に使えるのもメリット。ただし価格は資料請求しないとわかりません。資料請求後に教材が価値に見合ったものかどうか判断する必要があります。
クリック!
RISU算数(自宅でできるタブレット学習)
年令 | 低学年コース:小1~小3 高学年コース:小4~小6 中学受験の基礎に対応した受験基礎コース |
---|---|
料金(税込) | 基本料金:年額一括12ヶ月分33,000円 *月あたり2,750円 *兄弟割引:年額 27,500円 *別途利用料がかかります。0円~ |
体験講座 | 1週間無料体験あり 【mog07a】お試しクーポンコード |
RISU算数は、タブレットで算数の学習ができる通信制の算数教室です。算数教室のデメリットの1つに、教室の少なさがありました。通信教育の算数教室なら、住んでいる場所に関わらず受講が可能です。
RISU算数は通信教育ではありますが、個別のサポートが受けられる点に特徴があります。
タブレットで解いた問題はサーバーに送信されます。そこでつまずきポイントが見つかると、解説動画のフォローや名門大学生等のチューターからの個別学習アドバイスを受けることができます。
学校のカリキュラムに準拠しつつ、入会時のテスト成績に合わせた個別のスタート地点を設定しているので、学年による縛りなく学べます。
公式データでは、約75%の利用者が自分の学年より上の問題を解いている、先取り学習しているってすごいですね。
難易度が変化するオニモードやカギを集めて挑戦できるスペシャル問題など、子供の興味を引く工夫がされている点も魅力的。
タブレットの利用料金は無料で価格は月額2,750円(税込)とリーズナブルなので、家計の負担も抑えられてママはうれしい。
クリック!
⇒無料体験してみよう★RISU算数
1週間お試し★当サイト限定★クーポンコードmog07a
小学生の習い事、オンライン&通信教育
上記では勉強のための通信教育をご紹介しました。ここからは自宅で学べる習い事をご紹介します。
ゲーム感覚で楽しく学べる
えりまる
現役 保育士
教育免許もあり。
正確な情報をお届けできるようにしっかり調べて執筆しています。