新潟市を中心に新潟県にあるの子供(幼児・小学生・中学生)プログラミング教室ロボット教室一覧。
- プログラミング教室ロボット教室ってどんなことするの?
- 何歳から?
- 子供にプログラミングができる?
- 月謝はいくら?
ユウちゃん
人気の記事
- プログラミング教室:プログラミングで「ゲーム」や「アプリ」を作る。
- ロボット教室:ブロックで「ロボット」を組み立てプログラミングで動かす。
もくじ
おすすめ子供・小学生プログラミング教室ロボット教室
新潟市のプログラミング教室ロボット教室一覧
キュレオプログラミング教室
自立学習RED 新潟女池アカデミースクエア教室
新潟市 中央区 女池 8-16-17 2F
ケーズデンキ女池インター本店2階
森塾 新潟駅前校
新潟市 中央区 明石 1-6-9 京浜建物新潟ビル4階
JR新潟駅 下車 徒歩5分
森塾 新潟市役所前校
新潟市 中央区 医学町 通二番町 10-1 ダイアパレス医学町2階
JR白山駅 下車 徒歩5分
⇒個別指導塾Wam【2ヶ月月謝無料+20点成績保証】
個別指導Wam 紫竹山校
新潟市 中央区 紫竹山 1-9-8 レントビル1F
新潟駅より車で6分
個別指導Wam 出来島校
新潟市 中央区 南出来島 1-10-1 1F
関屋駅より車で9分
個別指導Wam 黒埼校
新潟市 西区 山田 416-1 第2大鵬ビル2F
小針駅より車で13分
個別指導Wam 新大前校
新潟市 西区 坂井砂山 2-7-84 1F
新潟大学前駅 徒歩13分
個別指導Wam 亀田東校
新潟市 江南区 曙町 1-4-4
亀田駅より車で10分
個別指導Wam 曽野木校
新潟市 江南区 天野 2-13-1
小針駅より車で18分
個別指導Wam 石山校
新潟市 東区 東中野山 1-1-20
東新潟駅より車で5分
個別指導Wam 大形木戸校
新潟市 東区 逢谷内 5-15-3
大形駅より車で4分
個別指導Wam 空港前校
新潟市 東区 太平 3-21-8 2F
大形駅より車で11分
個別指導Wam 中山校
新潟市 東区 中山 6-27-5
新潟駅より車で10分
個別指導Wam 山の下校
新潟市 東区 秋葉通 3-60 木村ビル1F
新潟駅より車で13分
個別指導Wam 葛塚校
新潟市 北区 白新町 2-5-11
豊栄駅 徒歩7分
トパーズ進学塾
新潟市 西区 寺尾東 2-14-8
寺尾駅から徒歩20分
直塾
新潟市 西区 内野西が丘 3-15-14
JR越後線 内野西が丘駅 徒歩3分
明星ゼミナール 小針校
新潟市 西区 小針 3-22-8 第二日伸ビル201
JR越後線 小針駅 徒歩14分
森塾 新潟小針十字路校
新潟市 西区 小針台 1-1 マルサンビル2階/1階
JR小針駅 下車 徒歩3分
あべ横教室
新潟市 江南区 横越中央 2-1-7 武藤ビル203
江南区役所横越出張所 徒歩1分

月謝:9,900円
年令:小2~
サイバーエージェント系列小学生プログラミング教室。
第17回日本e-Learning大賞にて「総務大臣賞」を受賞。
全国に2600校以上、オンラインにも対応。
ゲームプログラミングを学習するので初期費用が安いから始めやすい。
⇒QUREOプログラミング教室を実際に体験したので口コミします。
クリック
ヒューマンアカデミーロボット教室
新潟新和
新潟市 中央区 新和1-6-20 アーク笹出
白山駅
新潟礎町
新潟市 中央区 礎町通3ノ町2086 クロスパルにいがた生涯学習センター
新潟駅
新潟新崎
新潟市 北区 新崎 5443
新潟石山
新潟市 東区 中野山5-17-17
越後石山駅/東新潟駅
新潟中山
新潟市 東区 中山6-4-12
新潟駅
新潟青山
新潟市 西区 浦山4-5-17 レストスペース Chou-Chou
青山駅
新潟亀田
新潟市 江南区 旭2-2-2
亀田駅
新津程島
新潟市 秋葉区 程島2009 新津地区市民会館
新津駅
新潟さつき野
新潟市 秋葉区 さつき野1-1-17 1F
さつき野駅
新潟巻
新潟市 西蒲区 巻甲4222-3
新潟大学前駅

↑テキストをみながらロボットを組み立てる6才のユウちゃん。
月謝:9000円(税別)+テキスト代
回数:月2回、1回あたり90分
年齢:年長・小学生・中学生
ユウちゃんが通学している「ヒューマンアカデミーロボット教室」。
他の教室より月謝&教材費が安いです。
同じ教材を長く使うので追加料金もほとんど発生しないのも良い点。
ひらがな・カタカナが読めれば年中・年長から通うことができます。
ブロックを組み立てていろんなロボットを作るので、ユウちゃんは毎回飽きることなく喜んで通学しています。
「子どもにロボット作りは難しいのでは?」ママはときどき心配になります。だけどユウちゃんは「簡単じゃつまらん!」と頼もしい。
自分で作ったものが動くのは感動するみたいですね。
まずは体験授業にレッツGO!
*勧誘はしつこくないので安心してね。
⇒口コミ・体験レビュー。ヒューマンアカデミーを体験した感想。
クリック
アーテックエジソンアカデミー/自考力キッズ
パソコン教室ぱる
新潟市 西蒲区 巻甲4162-3
巻駅

↑真剣!集中するユウちゃん。
月謝:7,500円(税別)~
回数:月2回~、1回60分~
年齢:(エジソンアカデミー)小学3年生~中学3年生。(自考力キッズ)年長~小学3年生
フランチャイズ経営のため個々の教室によって月謝・月回数・授業時間が違っていますので要注意!
経済産業省主催の「第7回ものづくり日本大賞」特別賞受賞。
まずはロボット作りとプログラミングを体験しよう!
クリック
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室
教室一覧
新潟新和
新潟市 中央区 新和1-6-20 アーク笹出
白山駅
新潟青山
新潟市 西区 浦山4-5-17 レストスペース Chou-Chou
青山駅
新潟巻
新潟市 西蒲区 巻甲4222-3
新潟大学前駅

↑ネコのキャラクターをプログラミングで動かします
月謝:9000円(税別)+テキスト代
回数:月2回、1回あたり90分
年齢:小学3年生~
パソコン初心者OK!謎解きしながらパソコンの基本操作を身に付けます。
基本的に小3~ですが小1のユウちゃんでもできました。マウスの操作ができれば問題ありません。
プログラミングを学習します。ロボットは作りません。教材費がほとんどかかわないのでママたちにも好評です。
まずはプログラミングを体験してみよう!
*体験後にしつこい勧誘はないので安心してください。
クリック
ひよこパソコン教室
女池校
新潟市中央区女池8丁目16-17
ケーズデンキ女池インター本店

料金:16,500円~/月
年令:小4~高校生
パソコン初心者OK,タイピングから学べる子供プログラミング教室。
ひとりひとりに合わせた個別指導がわかりやすいと好評。
ケーズデンキの中にあるので通いやすい立地も人気の理由。
無料体験にいこう!
Axis アクシス
新潟校
新潟市 中央区 万代3-4-31
白山駅前校
新潟市 中央区 白山浦2-645-56 F-BOXビル2F
新潟駅南口校
新潟市 中央区 笹口1-2 プラーカ2 1F
女池校
新潟市 中央区 女池5-3-6
寺尾前通校
新潟市 西区 寺尾前通3-2-10
小針中央校
新潟市 西区小針上山10-18

↑カラフルでかわいいブロックが特徴のKOOV(クーブ)。
月謝(小1・小2)6,710円、(小3~)8,140円。
月2回、1回あたり80分。
小学3年生~中学生。
ロボット教材は貸出(2,090円/月)。初期費用にロボット教材費がかからないので気軽に始めやすい。
AXISの独自カリキュラムです。
⇒KOOVパートナー プログラミング教室「アクシス」の口コミ。
無料体験しよう!
トライ式プログラミング教室
小針校
新潟市 西区 小針1-1-3 アーバンハイツ1F
青山駅/小針駅

↑「KOOV」は半透明でカラフルなブロック。ユウちゃんお気に入り。
1回90分の授業を全24回、半年で進めます。
週1回(月4回)の90分。
月謝:8,800円~(テキスト込・税込)教材のKOOVはレンタル可。
トライのオリジナルカリキュラムで授業が進むよ。
無料体験しよう!
Crefus(クレファス)
NSG教育研究会 駅前本部校
新潟市 中央区 東大通1-11-32
新潟駅
西新潟校
新潟市 西区 寺尾東1-10-18 sesビル2F
寺尾駅

↑レゴのロボットプログラミングキット「レゴ®WeDo2.0」。
【年長・小1・小2】
月謝12,100円、月2~5回(年42回)、1回50分。
【小3~】
月謝16,500円、月2~5回(年42回)、1回90分。
かなり専門的なロボット製作を学べる教室のため月謝・教材費が高い。
⇒クレファスに実際にいってきました。口コミ・月謝の詳細はこちら!
クリック
クリック!
スタープログラミングスクール
NSG教育研究会 新潟南本校
新潟市 中央区 女池6-5-30
NSGけやき通り教室
新潟市 中央区 笹口1-20-8
ドリームアドバンス プログラミングコース
新潟市 西区 青山1-1-17 ヤマトビル2F
スタープログラミングスクール(公式サイト) 教材:HTML+CSS JavaScript Tynker他

↑タブレットを使ってプログラミングします。小1にもできた!
月謝9.720円(タブレットプログラミングコース)。年長~、1回90分。
月1回のプチ発表会あり。パパ・ママがわが子の成果を確認できる日があるのはうれしい。
もののしくみ研究室
学研教室 幸西
新潟市 中央区 幸西2-3-16
新潟駅
株式会社サーヴメント
新潟市 西区 小新南1-20-14
寺尾駅

↑めちゃめちゃ真剣に取り組んでいます。
月謝8,640円。月2回、1回あたり90分。
*教室によっては別途施設費や冷暖房費がかかるところもあり。
4月はじまりの1年コース。(途中入会可)
基本的に小学3年生からですが、子どもの習熟度(文字の読み書き、文章の理解度など)によっては小学1年生からでも受講可能です。
ロボットアカデミー
女池教室
新潟市 中央区 女池神明2-3-2

↑レゴマインドストームにプログラミング中!
『Primaryコース』小学1年~2年生。月謝:10,000円。 月2回 / 授業時間:90分
『Secondaryコース』小学3年生~小学6年生。月謝:10,000円。 月2回 / 授業時間:90分
『年長コース』幼稚園。月謝:4,000円。月1回/60分 *すべて税別
レゴのロボットキットを使ってプログラミングを学習。ロボコン世界大会常連校。レベルも教材費も高いです。
ファイトキッズクラブ
新潟万代校
新潟市 中央区 万代1-6-1 万代シテイバスセンタービル4F
新潟駅
月謝:8,640円(エレメンタリーコース)
『エレメンタリーコース』小学1年生~3年生。
*月謝は地域差がありますので直接ご確認ください。
富士通グループ発、小学生プログラミングスクール。

⇒プログラミング教室12校を比較。
料金は?デメリットはない?
⇒ロボット教室17校、料金を比較
月謝が安いのは?、学習内容は?
新潟県のロボットプログラミング教室一覧
小千谷市
柏崎市
加茂市
佐渡市
ヒューマンアカデミーロボット教室 QUREOプログラミング教室
三条市
ヒューマンアカデミーロボット教室 アーテックエジソンアカデミー もののしくみ研究室 タミヤロボットスクール ファイトキッズ QUREOプログラミング教室
新発田市
ヒューマンアカデミーロボット教室 AXISアクシス 市民パソコン塾 もののしくみ研究室 QUREOプログラミング教室
上越市
ヒューマンアカデミーロボット教室 アーテックエジソンアカデミー 自考力キッズ ロボ団 QUREOプログラミング教室 プログラミング教育HALLO
燕市
十日町市
ヒューマンアカデミーロボット教室 こどもプログラミング教室 Tech For Elementary
長岡市
ヒューマンアカデミーロボット教室 アーテックエジソンアカデミー ロボ団 クレファス もののしくみ研究室 QUREOプログラミング教室 ファイトキッズ トライ式プログラミング教室 プログラミング教育HALLO
南魚津市
妙高市
弥彦村
その他地域
通信教育・オンラインスクール

リタリコワンダー オンライン

大手上場企業LITALICO系列の小学生ロボットプログラミング教室。

無料体験レッスンは、Scratchでゲームを作り(60分)、Unityで3Dゲーム作り(90分)、ロボットコースから選べる。
初心者・低学年はScratchコースがおすすめ。
小1~高校生まで。
初心者からプロと同じツールを使った本格的なプログラミング学習まで対応。
⇒実際に体験してみた★リタリコワンダーオンラインの口コミ&評判はこちら。
クリック
テックキッズオンラインコーチング

サイバーエージェント系列の小学生プログラミング教室。

↑ゲーム感覚で学べる教材
無料体験レッスン(60分)は実際に使用する教材を使ってマンツーマンレッスン。
小3~小6の小学生が対象。
月謝:13,200円税込 コスパ最強!!
マイペースに動画学習に加え、月3回のコーチから直接指導あり。
クリック
e-クレファス

ロボット教室の老舗クレファスのレッスンが自宅で受けられる「e-クレファス」。

ロボット競技・世界大会の上位常連校。ロボットを極めたい子は絶対クレファス。
小3~。
入会金16,500円
料金:
(小3)7,700円/月
(小4)8,250円/月
(小5)8,800円/月
クリック!
デジタネ(D-SCHOOL オンライン)

100以上のコンテンツが月額3,980円:受け放題。安い!

1ヶ月あたり:3,980円~。小学1年生~中学生・高校生
初回のインスートルや環境設定はママが担当。初期設定から動画で説明があるので、パソコン操作に慣れていない大人でもできます。
みっちゃんはマイクラッチコースを体験。最初は「全然わからない!」と怒っていましたが、後半は使い方を覚えて「楽しくなってきた!」といっていました。
動画は、子どもでもわかりやすいように作られていて、キーボードで使うキーの場所なども図面付きで表示されて親切な解説付き。
⇒デジタネ(D-SCHOOL)でマインクラフト体験のつづき!
クリック

⇒小学生プログラミング教室オンライン通信講座おすすめ18校。
料金、オンライン授業についてもっと知りたい方はこちら。
プログラミング教室ロボット教室の選び方
『教室の選び方がわからない?』というママ・パパは多いのでは?
そこで失敗しない教室の選び方をポイントを絞ってご紹介します。
年令に合った教室を選ぼう!
ママ
年令 | おすすめ教室 |
---|---|
幼児教室まとめ | ひらがな・カタカナが読めればOK。ヒューマンアカデミーロボット教室 |
小学生プログラミング教室まとめ | 首都圏に18校、ハイレベル。リタリコワンダー 全国2600校、近所の教室がみつかる。QUREOプログラミング教室 |
小学生ロボット教室まとめ | ロボット競技大会実績多数の強豪校⇒クレファス 業界最大手⇒ヒューマンアカデミーロボット教室 |
小学生オンラインプログラミング教室まとめ | ゲームプログラミングがやりたい子⇒リタリコワンダーオンライン |
中学生向け教室まとめ | ロボットがやりたい子⇒クレファス ゲームプログラミングがやりたい子⇒リタリコワンダーオンライン |
「プログラミング教室」「ロボット教室」どっち?
ママ
学習内容は教室によって違っていますが主に2パターン。
- プログラミングでゲームやアプリを作る「プログラミング教室」
- ロボット製作してプログラミングで動かす「ロボット教室」
ざっくり分けると「IT」と「ものづくり」。
メリットデメリットをまとめるとこんな感じ↓
プログラミング教室 | ロボット教室 |
---|---|
〇初期費用が安い。 | 〇パソコンを使い慣れていない子も大丈夫 |
〇女の子はこちらを好む傾向あり。 | 〇年中・年長から始められる。 |
×最低限マウスのクリックができないとムリ。 | ×教材費が高い。 |
「通学」それとも自宅で「オンラインレッスン」?
ママ
通学 | オンラインレッスン |
---|---|
〇先生と直接あって指導が受けられる。 | 〇料金が安い。 |
〇他の子どもと刺激し合いながら学べる。 | 〇送迎の手間がかからない。 |
×コロナ禍で外出が心配。 | ×PC設定など最初は親のサポートが必要。 |
月謝・追加費用は事前にチェック!
ママ
料金が高い | 安い |
---|---|
通学 | オンライン |
個別指導 | 集団レッスン |
ロボット教室の教材費 | プログラミング教室の教材費 |
費用は入会金、月謝、テキスト代、教材(ロボットキット)。入会後に予定外の費用が発生しないようにしっかり確認しましょう。
教室の雰囲気をチェック!
ママ
飽きずに続けられるか子どものやる気をチェック!
イキイキと楽しんでいるかな?真剣に取り組んでいるかな?
先生との相性・教室の雰囲気・ほかの子どもたちと仲良くできそうか確認しましょう。
体験授業に参加してイチバンわが子にあった教室をみつけよう!
⇒無料体験できる★QUREOプログラミング教室(公式サイト)
⇒無料体験できる★ヒューマンアカデミー「ロボット教室」「プログラミング教室」(公式サイト)
*ロボットプログラミング教室は人気急上昇なので、どの教室もしつこい勧誘はありません。