⇒子供プログラミング教室おすすめ&安い

【レビュー】大阪市の子供・小学生プログラミング教室ロボット教室。無料体験できる厳選9校

大阪市の子供ロボット教室プログラミング教室

大阪市を中心に大阪府にある子供(幼児・小学生・中学生)プログラミング教室ロボット教室のまとめ。

小学生の母

「ロボット教室プログラミング教室ってどんなことするの?」
「月謝はいくら?」

そんなママたちのギモンを解決すべく、授業の内容を写真つきで口コミします。

コウくん・8歳

無料体験に参加したよ。おもしろかったから体験レビューするね。
ロボット教室とプログラミング教室の違い
  • ロボット教室:ブロックを組み立てプログラミングで動かす。モノづくりを学ぶ習い事。
  • プログラミング教室:プログラミングでゲームを作る。ITを学ぶ習い事。

⇒【大阪府】プログラミング教室。子供・小学生におすすめ7校を比較

大阪市のプログラミング教室ロボット教室一覧

キュレオプログラミング教室

キュレオプログラミング教室 QUREO

大阪市

阿倍野区

京進スクール・ワン西田辺教室
大阪市 阿倍野区 阪南町 5丁目16番3号 ステータス西田辺2階
地下鉄御堂筋線 西田辺駅 すぐ

個別指導塾ロジック北畠本校
大阪市 阿倍野区 王子町 3-13-23
阪堺電軌上町線 北畠駅 徒歩10分

馬渕個別 西田辺校
大阪市 阿倍野区 阪南町 5-23-15 西田辺林ビル2F
大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅 4番出口より徒歩3分

明光義塾 あべの美章園教室
大阪市 阿倍野区 美章園 3-3-2 高島ビル3F
JR 美章園駅 徒歩2分

生野区

アップ学習会 南巽教室
大阪市 生野区 巽中 3-20-16 辻井ビル 2F
Osaka Metro千日前線 南巽駅より徒歩3分

明光義塾 北巽教室
大阪市 生野区 巽東 1-1-32 荻田ビル 3F
大阪メトロ千日前線 北巽駅すぐ

北区

育脳寺子屋 天六校
大阪市 北区 本庄東 1-25-8  アシスト94 1F
天神橋六丁目駅・中崎町駅から徒歩5分

明光義塾天六教室
大阪市北区天神橋7-12-6 グレーシィ天神橋ビル2号館4F
地下鉄 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分

此花区

個別指導Wam 高見校
大阪市此 花区高見 3-1-30 上野ビル201号
千鳥橋駅 徒歩9分

明光義塾 此花教室
大阪市 此花区 四貫島 2-3-5 角市ビル 2F
阪神千鳥橋駅から5分

城東区

アップ学習会 蒲生四丁目教室
大阪市 城東区 今福西 2-13-8
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅 徒歩5分

個別指導学院アシスト 関目駅前校
大阪市 城東区 関目 5-15-4 錦屋ビル3階
京阪本線 関目駅 すぐ、大阪メトロ今里筋線 関目成育駅 徒歩2分

城南コベッツ 城東野江教室
大阪市 城東区 中央 2-7-14 朝日プラザアルティマタワーズ101
大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線 蒲生四丁目駅 徒歩6分

進学ゼミナール 蒲生四丁目駅前校
大阪市 城東区 今福西1 -9-7 ユニコーンビル蒲生2階3階
蒲生四丁目駅 徒歩1分

進学ゼミナール放出校
大阪市 城東区 放出西 3-20-8 クレア放出西1階
放出駅 徒歩9分

ブイシード今福鶴見校
大阪市城東区今福東2-7-26 泰平第一ビル202号
大阪メトロ 今福鶴見駅 徒歩2分

ブイシード 新森古市校
大阪市 城東区 古市 3-14-5 伊藤ビル2階西側
大阪メトロ 新森古市駅 徒歩2分

馬渕個別 蒲生関目校
大阪市 城東区 成育 2-11-22 野江センチュリーマンション1F
京阪本線 野江駅 東側出口より徒歩3分

住之江区

アップ学習会 北加賀屋教室
大阪市 住之江区 緑木 1-1-2 田中ビル 1F D店舗
Osaka Metro四つ橋線 北加賀屋駅より徒歩3分

アップ学習会 住之江教室
大阪市 住之江区 浜口東 2-8-20 大昭ビル 2F
南海本線 住吉大社駅より徒歩7分

個別指導ホールド学院 住之江校
大阪市 住之江区 住之江1 -4-50 住之江コート103
南海本線 住ノ江駅 徒歩1分

個別指導Wam 南加賀屋校
大阪市 住之江区 南加賀屋 3-8-26 Y.S.ビル3F
住之江公園駅徒歩5分

住吉区

個別指導Wam 沢之町校
大阪市 住吉区 沢之町 2-5-32 ブランドールトウワ1F
我孫子前駅 徒歩7分

大正区

プラウ経験型教育塾 大正教室
大阪市 大正区 小林西 1-2-1 サニービル1F
南海高野線 津守駅 車15分

明光義塾 大正区役所前教室
大阪市 大正区 千島 3-13-21 シエール千島 306
大阪シティバス『大正区役所前』下車すぐ

中央区

個別指導Wam 谷町六丁目校
大阪市 中央区 谷町 5-6-7 中川ビル4F
大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線 谷町六丁目駅 徒歩3分

鶴見区

SSS進学教室 放出教室
大阪市 鶴見区 今津南 1-6-35
JR東西線・学研都市線 放出駅 徒歩8分

進学ゼミナール 鶴見校
大阪市 鶴見区 緑 1-215
大阪メトロ今福鶴見駅より徒歩14分

馬渕個別 今福鶴見校
大阪市 鶴見区 鶴見 4-2-2 2F
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 3番出口より徒歩3分

明光義塾 放出教室
大阪市 鶴見区 今津南 1-5-24 今津マンション1F
JR 学研都市線 放出駅 徒歩5分

天王寺区

アップ学習会 桃谷教室
大阪市 天王寺区 烏ヶ辻 1-3-22 SHIKOビル 4F
JR大阪環状線 桃谷駅より徒歩2分

自立学習RED 上本町教室
大阪市 天王寺区 生玉前町 1-1 3F
大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅より徒歩2分

自立学習RED 鶴橋教室
大阪市 天王寺区 筆ヶ崎町 2-22 2F
鶴橋駅から玉造筋を南に徒歩10分

馬渕個別 上本町校
大阪市 天王寺区 上本町 6-9-21 FUSION+ビル6F
近鉄 上本町駅 14番出口より徒歩3分、大阪メトロ千日前線 谷町九丁目駅 12番出口より徒歩3分

馬渕個別 天王寺校
大阪市 天王寺区 堀越町 16-10
JR天王寺駅 中央改札口より徒歩2分、地下鉄谷町線 天王寺駅より徒歩3分

西区

京進スクール・ワン 堀江教室
大阪市 西区 北堀江 3-12-33 メゾン33 202号
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀駅」より徒歩1分

馬渕個別 北堀江校
大阪市 西区 北堀江 1-8-12 丸五ビル2F
大阪メトロ四ツ橋線 四ツ橋駅 四番出口より徒歩1分、大阪メトロ長堀鶴見緑地線 四大橋駅 四番出口より徒歩3分

西成区

明光義塾 岸里教室
大阪市 西成区 潮路 1-6-5 エスペランサ 2F
天下茶屋駅から5分、岸里駅から3分

西淀川区

プラウ経験型教育塾 御幣島教室
大阪市 西淀川区 御幣島 4-17-28 ことみ堂ビル1F
JR 御幣島駅 徒歩15分

明光義塾 御幣島教室
大阪市 西淀川区 御幣島 1-1-8 カワバタビル 2F
JR東西線 御幣島駅 7番出口 徒歩2分

東住吉区

明光義塾 駒川中野教室
大阪市 東住吉区 駒川 4-13-7
Osaka Metro「駒川中野」駅 徒歩3分、近鉄「針中野」駅 徒歩10分

東成区

アップ学習会 今里教室
大阪市 東成区 大今里南 1-5-9 今里大同生命ビル4F
Osaka Metro千日前線 今里駅より徒歩2分

進学ゼミナール 緑橋校
大阪市 東成区 東中本 2-7-26 ライフハウスツネⅡ号館1F
大阪メトロ緑橋駅より徒歩3分

東淀川区

京進スクール・ワン 上新庄教室
大阪市 東淀川区 瑞光 1-12-12 SISEI第2ビル2階
阪急京都線 上新庄駅 すぐ

個別指導Wam 小松校
大阪市 東淀川区 小松 3-3-7 グローリー上新庄101号
上新庄駅 徒歩9分

平野区

アップ学習会 加美教室
大阪市 平野区 加美東 4-16-1 ロイヤル加美203号
JR関西本線 加美駅より徒歩6分

個別指導ホールド学院 平野本部校
大阪市 平野区 平野本町 4-2-20 1階五戸店舗
Osaka Metro谷町線 平野駅 徒歩7分

個別指導Wam 加美北校
大阪市 平野区 加美北 4-6-44 メゾンエスポアール1F
南巽駅より車で5分

進学ゼミナール 出戸駅前校
大阪市 平野区 長吉長原 1-2-41
Osaka Metro谷町線 出戸駅 徒歩3分

馬渕個別 平野校
大阪市 平野区 平野本町 2-10-25 吉豊ビル 2F
大阪メトロ谷町線 平野駅 4番出口より徒歩30秒

福島区

京進スクール・ワン 阪神野田教室
大阪市 福島区 海老江 2-1-31 青山ビル5階
地下鉄千日前線 野田阪神駅 徒歩3分

馬渕個別 野田阪神校
大阪市 福島区 海老江 5-1-1 さくら野田ビル4F
千日前線 野田阪神駅 2番出口より徒歩1分、阪神電鉄 野田駅 改札口より徒歩3分

明光義塾 福島教室
大阪市 福島区 吉野 3-8-1 西川産業第5ビル 3F-1
JR環状線野田駅、大阪メトロ玉川駅すぐ

港区

ベストワン 朝潮橋校
大阪市 港区 三先 2-13-14 パルテール朝潮橋1F
大阪メトロ中央線 朝潮橋駅 徒歩2分

京進スクール・ワン 市岡教室
大阪市 港区 南市岡 3-11-2 エレガンスシェルパートII 201号
地下鉄中央線 弁天町駅 徒歩7分

個別指導ホールド学院 港校
大阪市 港区 三先 2-1-20 新ミナトビル201
Osaka Metro中央線 朝潮橋駅 徒歩6分

都島区

進学ゼミナール 都島校
大阪市 都島区 善源寺町 1-5-28 アーバンマイム1F
Osaka Metro谷町線 都島駅 徒歩7分

ブイシード 毛馬校
大阪市 都島区 毛馬町 2-1-14 永澤ビル3F
都島毛馬郵便局すぐ横

馬渕個別 京橋校
大阪市 都島区 東野田町2 -9-7 京橋K2ビル3F
京阪本線 京橋駅 連絡口より徒歩3分、大阪メトロ長堀鶴見緑地線 京橋駅より徒歩3分

馬渕個別 都島校
大阪市 都島区 都島本通 1-7-19 都島楠風ビル5F
大阪メトロ谷町線 都島駅 3番出口より徒歩1分

明光義塾 都島教室
大阪市 都島区 善源寺町 1-5-54 高砂第2ビル 6F
大阪メトロ都島駅 4番出口 徒歩30秒

淀川区

ECCベストワン 三津屋・神崎川駅前校
大阪市 淀川区 三津屋北 1-6-21
阪急神戸線 神崎川駅 徒歩1分

s-Live おおさか西宮原校
大阪市 淀川区 西宮原 3-3-88 田ビル2F
阪急 三国駅、地下鉄 東三国駅より徒歩10分

個別指導シグマ 三国宮原校
大阪市 淀川区 西宮原 3-3-85 1F
阪急 三国駅・東三国駅 徒歩5分

個別指導Wam 加島校
大阪市 淀川区 加島 4-1-6 フルサワマンション1F
加島駅 徒歩5分

個別指導WAM 阪急三国校
大阪市 淀川区 西三国 2-6-6 マキエテナントビル1・2F
阪急宝塚本線 三国駅 徒歩8分

プラウ経験型教育塾 新北野教室
大阪市 淀川区 新北野 3-9-10 エコービル101号
JR 塚本駅 徒歩10分

プラウ経験型教育塾 新高教室
大阪市 淀川区 新高 5-3-17 プレアール新高103号
阪急線 神崎川駅 徒歩5分

プログラミング教室 MACHA!
大阪市 淀川区 新高 4-10-16 新高社会福祉会館2階
阪急宝塚線 三国駅 徒歩5分

QUREOプログラミング教室(公式サイト)

料金・年令・特徴
QUREOプログラミング教室


月謝:9,900円

年令:小2~

サイバーエージェント系列小学生プログラミング教室。

第17回日本e-Learning大賞にて「総務大臣賞」を受賞。

全国に2600校以上、オンラインにも対応。

ゲームプログラミングを学習するので初期費用が安いから始めやすい。


⇒QUREOプログラミング教室を実際に体験したので口コミします。


クリック

⇒無料体験しよう★キュレオプログラミング教室

テックキッズスクール 大阪梅田校

テックキッズスクール tech kids school
大阪梅田校
大阪市 北区 小松原町2番4号 大阪富国生命ビル18F
大阪駅/北新地駅/梅田駅

Tech Kids School(テックキッズスクール) 小学生向け

月謝・年齢・口コミ
tech kids schoolの口コミ評判

↑かわいい先生に教えてもらいながらプログラミングでゲーム作り。


本格的なプログラミングを学びたい小2~小6が対象。

『継続学習コース』 受講料月額:19,000円(税別) PCレンタル:4,000円(税別)。1回120分。

『短期体験コース』 【2daysプラン】32,000円(税別) 【3daysプラン】46,000円(税別) 【5daysプラン】68,000円(税別)


サイバーエージェントが運営するプログラミング。費用は高いけど充実した内容。

小学生でも楽しくわかりやすく、ハイレベルなプログラミングを学ぶことができます。


⇒テックキッズスクールを体験した口コミはこちら!

 

クリック

⇒無料体験の予約はこちら!

プログラミング教育HALLO

プログラミング教育 hallo

スクールIE 城北公園通校
大阪市 都島区 大東町 2-5-30 ライズビル2階
JRおおさか東線「城北公園通駅」から徒歩5分 大阪シティバス「大東町」からすぐ

鷗州塾 都島校
大阪市 都島区 善源寺町 1丁目5番47号 アクトワンビル4階
大阪メトロ谷町線 都島駅

Kids Duo 堀江
大阪市 西区 北堀江 3-12-2 ディームス北堀江1階
地下鉄千日前線 西長堀駅 徒歩1分

Kids Duo 上本町
大阪市 天王寺区 上本町 7丁目3-7 ハーティ上本町1階
近鉄大阪線上本町駅 徒歩7分 地下鉄千日前線 谷町線谷町九丁目駅 徒歩10分

チャイルド・アイズ 阿倍野校
大阪市 阿倍野区 松崎町 4-11-4 アンシャンテ松崎町1階
大阪メトロ谷町線 文の里駅 大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅

Kids Duo 阿倍野
大阪市 阿倍野区 丸山通り 1-5-1 グレイスあべの Bldg.2F
地下鉄谷町線 阿倍野駅 徒歩8分

スクールIE 阪急 三国校
大阪市 淀川区 三国本町 3-36-6
阪急宝塚本線  三国駅 徒歩1分

鷗州塾 三国校
大阪市 淀川区 新高 3-9-14 ピカソ三国ビル1階
阪急宝塚線 三国駅 徒歩1分

Kids Duo 扇町
大阪市 北区 天神橋 4-7-16 大阪国際学院扇町ビル2F
地下鉄堺筋線扇町駅 徒歩1分 JR環状線天満駅 徒歩3分

R-Eラボ 森ノ宮校
大阪市 中央区 森ノ宮中央 2-4-7 永田ビル本館102号
大阪環状線 森ノ宮駅 大阪メトロ 中央線 森ノ宮駅

プログラミング教育 HALLO(公式サイト)

Nコードラボ

N高校・N予備校のNCodelabo

梅田教室
大阪市 北区 芝田 2-7-18 ルーシッドスクエア梅田 9F
阪急・大阪梅田駅から徒歩5分/JR大阪駅から徒歩6分

公式サイトN Code Labo(公式サイト)

ヒューマンアカデミーロボット教室

大阪市ヒューマンアカデミーロボット教室

 

大阪市

阿倍野区

阿倍野教室
大阪市 阿倍野区 阿倍野筋4-19-118
阿倍野駅

昭和町教室
大阪市 阿倍野区 昭和町1-5-27 フェニックス昭和町ビル8F
昭和町駅/文の里駅

西田辺教室
大阪市 阿倍野区 西田辺町2-6-21 abenova内2F 西田辺ハイツ
鶴ヶ丘駅

天王寺駅前教室
大阪市 阿倍野区 旭町1-1-10 竹澤ビル9F
天王寺駅/大阪阿部野橋駅/天王寺駅前駅

生野区

北巽
大阪市 生野区 巽北1-20-26 たつしろビル2F
北巽駅/今里駅/小路駅

北区

大阪本庄
大阪市 北区 本庄東 3-8-2 大淀コミュニティセンター
天神橋筋六丁目駅

南森町
大阪市 北区 天神橋2-5-18 南森町センタービル401
大阪天満宮駅/南森町駅

扇町
大阪市 北区 末広町3-13 扇町松島ビル7F
天満駅/扇町駅

うめきた
大阪市 北区 芝田 2-7-18 ルーシッドスクエア梅田7F
大阪梅田駅/梅田駅

此花区

此花春日出
大阪市 此花区 春日出北2-1-1 2F
安治川口駅

此花高見
大阪市 此花区 高見1-4-52-102
千鳥橋駅/伝法駅/淀川駅

住之江区

住之江公園
大阪市 住之江区 新北島 3-1-30
住之江公園駅

北加賀屋
大阪市 住之江区 北加賀屋5-2-9
北加賀屋駅

ポートタウン
大阪市 住之江区 南港中 2-1-109 南港ポートタウン管理センター
ポートタウン東駅/ポートタウン西駅

住吉区

よさみ
住吉区 我孫子4-5-23 3F
あびこ駅

住吉清水丘
住吉区 清水丘2-4-13 タレックスビル 1F
我孫子前駅

帝塚山
住吉区 帝塚山西2-2-2 帝塚山エヴァグリーン会館
帝塚山駅/帝塚山三丁目駅/塚西駅

城東区

関目
大阪市 城東区 関目5-17-18 クレセントSHIOYAMAビル
関目・関目成育駅

鴫野
大阪市 城東区 鴫野西2-1-21 クレオ大阪東
鴫野駅

城東区民センター
大阪市 城東区 中央3-5-45
野江駅/蒲生四丁目駅/野江内代駅

大正区

大正教室
大阪市 大正区 三軒家東5-6-7 和田ビル101
大正駅/木津川駅/芦原町駅

中央区

大阪本町
大阪市 中央区 備後町3-6-3 大雅ビル3F
本町駅

鶴見区

放出東教室
鶴見区 放出東2-19-8
放出駅/今福鶴見駅/横堤駅

鶴見区民center
鶴見区 横堤5-3-15 鶴見区民センター
横堤駅

天王寺区

清水谷
大阪市 天王寺区 上本町1-1-1 薮本ビル4F
谷町六丁目駅/松屋町駅/谷町四丁目駅

上本町
大阪市 天王寺区 上本町69-10 青山ビル本館305
大阪上本町

夕陽丘
大阪市 天王寺区 真法院町 1-1
桃谷駅

浪速区

大阪なんば
大阪市 浪速区 難波中1-18-8 なんばカルチャービル5F
難波駅/大阪難波・なんば駅

西区

本田教室
大阪市 西区 本田3-5-29
九条駅

西大橋教室
大阪市 西区 新町3-5-7 永光ビル5F
西長堀駅/西大橋駅

東成区

深江橋
大阪市 東成区 東今里2-10-12
深江橋駅

東淀川区

東淡路エバーレ教室
大阪市 東淀川区 東淡路1-5-51 ショッピングタウンエバーレ地下館
淡路駅/柴島駅/崇禅寺駅

上新庄駅前教室
大阪市 東淀川区 瑞光1-12-12 シセイビル3F
上新庄駅

平野区

背戸口教室
大阪市 平野区 背戸口4-3-5 丸徳ビル2F
平野駅

福島区

JR福島教室
福島区 福島5-16-15 福島宮脇ビル1F
福島・新福島駅

都島区

都島教室
都島区 善源寺町2-3-24
都島駅

都島高倉教室
都島区 御幸町2-3-26
野江内代駅/関目高殿駅/都島駅

淀川区

西三国ゆめの木
大阪市 淀川区 西三国3-11-49 ゆめの木ハウスfff
三国駅

東三国
大阪市 淀川区 東三国4-8-13 コインランドリースマイル東三国2F
東三国駅

体験レビュー

コウ君・8歳

はじめてのロボット作りにチャレンジ!

大阪市城東区に住むコウ君は小学3年生の男の子です。すこし飽きっぽい性格ですが、はじめてのロボット作りは最後までできたかな?

コウ君ママが口コミします。

体験会をネットで予約

2020年から小学校でも「プログラミング」の授業がはじまります。小学3年生のコウ君は、ゲームは好き、でもプログラミングは全然やったことがありません。

「授業について行けないと困るな」と、プログラミングを勉強できる教室を検討していました。

そんな折、学校から「ヒューマンアカデミーロボット教室体験教室」のチラシをもらってきたんです。

体験教室では、ロボット1体を実際に作ることができるそう。

コウ君ママ

無料!いいじゃん、これ行ってみる?

コウ君・8歳

面白そう、行ってみる!」

コウ君もノリ気だったのでさっそく公式サイトから申し込みしました。

申し込みすると、体験日時と会場の詳細がメールで送られてきました。

持ち物は「お子さんの様子を撮れるカメラ付きスマホかカメラなど」だけで、とくに用意するものはありませんでした。

ヒューマンアカデミーロボット教室 体験教室当日

城東区民ホールで開催されたロボット教室の体験会

体験教室当日、会場は区民ホールの一室です。

今回は体験だったのでちいさめの部屋ですが、いつもは10人以上生徒がいるので大きめの会議室を借りて授業をしているそうです。

先生は、男性で40代くらい。

すごく優しくて「ようこそいらっしゃいました、今日は楽しく体験していってくださいね」と物腰おだやか。子供もすぐに慣れたようです。

ロボット作り初挑戦の小学3年生男子

簡単にヒューマンアカデミーロボット教室の流れを説明してもらい、いざロボット作り!

ヒューマンアカデミーロボット教室では4種類コースがあり、プライマリー・ベーシック・ミドル・アドバンスプログラミングとレベルがあがっていくそうです。

ブロックパーツを組み立て作業中。集中してます。

今回体験したのは、一番下の「プライマリー」よりさらに簡単な初心者向けロボットでした。

ロボット1体分の部品と、テキストを渡され、「じゃあ作ってみてね」と言われた子供。

「お母さんは一切教えないでくださいね」と言われたので、私は離れたところから見守るだけにしました。

簡単とはいえロボット1体分ですから、部品もそれなりにあります。似たような形の部品も多い。それにテキストも、部品の用語を使った長めの説明文です。

(こんな難しそうなの、小学3年生で、しかも初めてでできるのかしら?)

親のほうがハラハラドキドキ。

ヒューマンアカデミーロボット教室の体験授業で使用したテキスト

コウ君は説明文と写真を見ながら「これとこれを使って…」と真剣に取り組んでいました。

先生は、子供が本当に困ったときだけ教える感じで、基本は見ているだけです。

部品がさかさまになっているときや、うまくハマらないときに「ここは…ほんとにこれでいいかな?」「こっち押させておくから、押してみてね」など、あくまで「補助」するだけ。

親はついあれこれ口出ししてしまいがちですが、先生は自主性を重んじてて、コウ君もそのおかげでマイペースに焦らずできていたのが良かったです。

ロボットプログラミング教室で先生に指導を受ける小学生

それでいて細かい部品のつけ忘れなども、きちんと見ていて修正が効かなくなる前に言ってくれるので、さすがプロだと感心しました。

コウ君はとても飽きっぽく、雑誌の付録なども途中で「飽きた」と作るのをやめてしまうタイプです。

でも、ヒューマンアカデミーのロボットは「レゴ」のようでくっつけやすいのと、つぎつぎ違う部品がでてくるので、飽きることなく最後まで楽しめたようです。

ついにロボット完成!改造までできました!

大阪市城東区「ヒューマンアカデミー城東区民センター」で作ったロボット

コウ君は1体のロボットにかかる時間は、だいたい40分くらいでした。思ってたより早かったです。

先生も「この短時間で、初めてでここまでできるのはすごいですよ」と誉めてくれました。

基本的に最初から最後まで、コウ君が説明書を読んで自力で作ったので、「自分でできた!!」とすごく嬉しそうでした。

ヒューマンアカデミーロボット教室の授業風景

先生は「説明文をちゃんと読んでたのがすごく良かった」「忘れそうになるパーツもちゃんとつけていてえらい」など、ちゃんと子どもを見て、できていたところを誉めてくれました。

完成したあと、時間に余裕があったので「腕をつけかえてみようか」「足をこうしたらどうなる?」など、改造まで教えてもらえました。

今回作ったのは「クロールロボット」だったのですが、つけかえることで動きが変わり「バタフライロボット」になるのが、コウ君はとても興味深かったようです。

「こうしたらどうなるんだろう?」「この動きは何が変わったから?」など、ロボットを覗き込んであれこれ考えていました。

頭で考えるより、実際にさわって動かしてみることでプログラミングをより学べている感じがしました。

ヒューマンアカデミーロボット教室体験会の感想

小学3年生の母親です。ロボット教室の口コミします。

ロボット教室は手先の訓練や、空間把握の能力、プログラミング能力の向上だけでなく「ひとつのものを作り上げる自信・達成感」にもつながるいい教室だと感じました。

コウ君は「通いたい!もっとやりたい!」と意欲的。でも、お値段が結構高い…!

入会金10,800円、ロボットキット代30,780円、授業代(毎月)9,720円+テキスト代毎月540円。

お休みしてしまった場合は、他の曜日に振り替えてもらえるらしいので、そのあたりは良心的ではあるのですが。

キャンペーンなどでもうすこしお値段が安くなったら通ってみたいなと思う、ヒューマンアカデミーロボット教室でした。

以上、コウ君ママからの口コミでした。

ヒューマンアカデミーロボット教室(公式サイト)

月謝・年齢・口コミ
無料体験授業

↑テキストをみながらロボットを組み立てる6才のユウちゃん。


月謝:9000円(税別)+テキスト代

回数:月2回、1回あたり90分

年齢:年長・小学生・中学生


ユウちゃんが通学している「ヒューマンアカデミーロボット教室」。


他の教室より月謝&教材費が安いです。

同じ教材を長く使うので追加料金もほとんど発生しないのも良い点。


ひらがな・カタカナが読めれば年中・年長から通うことができます。


ブロックを組み立てていろんなロボットを作るので、ユウちゃんは毎回飽きることなく喜んで通学しています。


「子どもにロボット作りは難しいのでは?」ママはときどき心配になります。だけどユウちゃんは「簡単じゃつまらん!」と頼もしい。

自分で作ったものが動くのは感動するみたいですね。


まずは体験授業にレッツGO!

*勧誘はしつこくないので安心してね。


⇒口コミ・体験レビュー。ヒューマンアカデミーを体験した感想。


⇒オンライン「リモロボ」もあるよ。口コミ・評判。

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室

大阪市にあるパソコン教室でプログラムを打ち込む小学生

大阪市

北区

南森町
大阪市 北区 天神橋2-5-18 南森町センタービル401
大阪天満宮駅/南森町駅

扇町
大阪市 北区 末広町3-13 扇町松島ビル7F
天満駅/扇町駅

うめきた
大阪市 北区 芝田 2-7-18 ルーシッドスクエア梅田7F
大阪梅田駅/梅田駅

此花区

此花春日出教室
大阪市 此花区 春日出北2-1-1 2F
安治川口駅

此花高見教室
大阪市 此花区 高見1-4-52-102
千鳥橋駅/伝法駅/淀川駅

天王寺区

清水谷教室
大阪市 天王寺区 上本町1-1-1 薮本ビル4F
谷町六丁目駅/松屋町駅/谷町四丁目駅

西区

西大橋教室
大阪市 西区 新町3-5-7 永光ビル5F
西長堀駅/西大橋駅

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室(公式サイト)

月謝・年齢・口コミ
スクラッチscratch

↑ネコのキャラクターをプログラミングで動かします


月謝:9000円(税別)+テキスト代
回数:月2回、1回あたり90分
年齢:小学3年生~


パソコン初心者OK!謎解きしながらパソコンの基本操作を身に付けます。

基本的に小3~ですが小1のユウちゃんでもできました。マウスの操作ができれば問題ありません。


プログラミングを学習します。ロボットは作りません。教材費がほとんどかかわないのでママたちにも好評です。


まずはプログラミングを体験してみよう!


*体験後にしつこい勧誘はないので安心してください。


⇒こどもプログラミング教室を体験したぶっちゃけ感想。


クリック

⇒無料体験の予約はこちら。

アーテックエジソンアカデミー/自考力キッズ

大阪市アーテックエジソンアカデミー

大阪市

阿倍野区

パソコンにしうら
大阪市 阿倍野区 阪南町2-5-21
昭和町駅

北区

育脳寺子屋 天六校
大阪市 北区 本庄東1-25-8 アシスト94 1F
天神橋筋六丁目駅/中崎町駅/中津駅

城東区

SSS進学教室 今福鶴見校
大阪市 城東区 今福南4-15-27 サンハイツ今福1F
今福鶴見駅

中央区

谷町ITCアカデミー
大阪市 中央区 和泉町1-1-14 ワイエムピー谷町ビル 北館2F
谷町四丁目駅

自考力キッズ こどもデイ グリーン大阪谷町
大阪市 中央区 谷町4-5-14
谷町四丁目駅

鶴見区

プログラミング教室 三助
大阪市 鶴見区 横堤 2-6-24

エジソンアカデミー放出校
鶴見区 放出東3-21-30 カフェレストランlonglongago
放出駅

ハナテンパソコンスクール
鶴見区 放出東2-4-14 1F
放出駅/今福鶴見駅/深江橋駅

天王寺区

脳力開発ギザブレインズ ロボットプログラミング教室
大阪市 天王寺区 上本町8-3-2 センチュリー夕陽ヶ丘202
四天王寺前夕陽ヶ丘駅/大阪上本町駅/谷町九丁目駅

ビーンズパソコンスクール
大阪市 天王寺区 上本町6-3-31 ハイハイタウン1F

プラチナム学習会
大阪市 天王寺区 石ケ辻町 18-2 プラチナムビル

こどもデイグリーン
大阪市 天王寺区 上本町7-3-7-205
大阪上本町駅

西区

うつぼキッズプログラミングスクール
大阪市 西区 西本町2-5-19 富士通オープンカレッジ阿波座校
阿波座駅

ga デザイン プログラミング教室
大阪市 西区 南堀江1-19-7
四ツ橋駅/JR難波駅

西淀川区

玉田ピアノ商会塚本センター
大阪市 西淀川区 柏里3-1-13 サンリバー柏里商店街
塚本駅

東住吉区

パソコンスクール・クエリー
東住吉区 山坂4-2-3 山坂ビル301
西田辺駅/鶴ヶ丘駅

ロボットプログラミング教室キッズなー
東住吉区 駒川1-10-21 2F
北田辺駅

都島区

未来学校プログラミング教室
都島区 都島本通3-15-9
都島駅

淀川区

キュリオステーション三国店
大阪市 淀川区 新高3-2-13
三国駅

エジソンアカデミー大阪阪急三国校
大阪市 淀川区 新高 1-8-41 3F
三国駅/神崎川駅/十三駅

学友外国語学院こども塾
大阪市 淀川区 西中島4-7-2 202
南方・西中島南方駅

かんがえるくに
大阪市 淀川区 十三東3-28-16 木村ビル202
十三駅

総合学習塾 まなびや
大阪市 淀川区 三国本町 2-5-13
三国駅

小4からのArtecエジソンアカデミー(公式サイト)

年長からの自考力キッズ(公式サイト)

月謝・年齢・口コミ
口コミ評判

↑真剣!集中するユウちゃん。


月謝:7,500円(税別)~

回数:月2回~、1回60分~

年齢:(エジソンアカデミー)小学3年生~中学3年生。(自考力キッズ)年長~小学3年生


フランチャイズ経営のため個々の教室によって月謝・月回数・授業時間が違っていますので要注意!


経済産業省主催の「第7回ものづくり日本大賞」特別賞受賞。


まずはロボット作りとプログラミングを体験しよう!


⇒Artecエジソンアカデミーを体験したので口コミします。


クリック

⇒小4から「エジソンアカデミー」無料体験しよう。


年長から「自考力キッズ」無料体験の予約はこちら

リタリコワンダー

リタリコワンダー

リタリコワンダーオンライン大阪梅田
大阪市 北区 芝田 1-10-10 芝田グランドビル 4F
阪急「大阪梅田駅」より徒歩4分

リタリコワンダー(公式サイト)

月謝・年齢・口コミ
リタリコワンダーオンライン

↑無料体験だけでも楽しめる。


基本は自宅でオンライン授業。イベントがあるときは教室に仲間と集まって盛り上がります。

先生1人に対して生徒2人までの少人数。

手厚いサポートが受けられるので低学年の子や初心者、緊張しやすい子でも楽しく学べる工夫がいっぱい。


無料オンライン体験はこちら。Scratchでゲームを作り(60分)とUnityで3Dゲーム作り(90分)、ロボットコースから選べる。


対象:5才~。初心者・低学年はScratchコースがおすすめ。


⇒体験レポ★リタリコワンダーオンラインをやってみた口コミ


クリック

無料体験しよう★リタリコワンダー

トライ式プログラミング教室

トライプログラミング教室

福島駅前校
大阪市 福島区 福島 5-13-18 福島ビル2F
福島駅 徒歩1分

平野駅前校
大阪市 平野区 背戸口 5-6-17小谷ビル東館2F
地下鉄谷町線 平野駅 徒歩1分

トライほかKOOVプログラミング教室(公式サイト)

月謝・年齢・口コミ
トライ式の評判

↑「KOOV」は半透明でカラフルなブロック。ユウちゃんお気に入り。


1回90分の授業を全24回、半年で進めます。

週1回(月4回)の90分。

月謝:8,800円~(テキスト込・税込)教材のKOOVはレンタル可。

トライのオリジナルカリキュラムで授業が進むよ。


⇒トライ式プログラミング教室を体験したので口コミします。


無料体験しよう!

⇒トライほかKOOVプログラミング教室(公式サイト)


子供

⇒プログラミング教室12校を比較。
料金は?デメリットはない?

⇒ロボット教室17校、料金を比較
月謝が安いのは?、学習内容は?

通信教育・オンラインスクール

オンライン・通信教育

デジタネ(D-SCHOOLオンライン)

dschoolオンライン


100以上のコンテンツが月額3,980円:受け放題。安い!

デジタネ(公式サイト)

月謝・年齢
D-SCHOOLオンラインをやってみる小学生


1ヶ月あたり:3,980円~。小学1年生~中学生・高校生


初回のインスートルや環境設定はママが担当。初期設定から動画で説明があるので、パソコン操作に慣れていない大人でもできます。


みっちゃんはマイクラッチコースを体験。最初は「全然わからない!」と怒っていましたが、後半は使い方を覚えて「楽しくなってきた!」といっていました。


動画は、子どもでもわかりやすいように作られていて、キーボードで使うキーの場所なども図面付きで表示されて親切な解説付き。

⇒D-SCHOOLでマインクラフト体験のつづき!


クリック

⇒30日無料お試しよう★D-schoolオンライン

リタリコワンダー オンライン

リタリコワンダーオンライン


大手上場企業LITALICO系列の小学生ロボットプログラミング教室。

リタリコワンダーオンライン(公式サイト)

月謝・年齢

無料体験レッスンは、Scratchでゲームを作り(60分)、Unityで3Dゲーム作り(90分)、ロボットコースから選べる。

初心者・低学年はScratchコースがおすすめ。


小1~高校生まで。

初心者からプロと同じツールを使った本格的なプログラミング学習まで対応。


⇒実際に体験してみた★リタリコワンダーオンラインの口コミ&評判はこちら。


クリック

⇒無料体験の予約はこちら★リタリコワンダーオンライン

e-クレファス

e-crefusオンライン


ロボット教室の老舗クレファスのレッスンが自宅で受けられる「e-クレファス」。

e-クレファス(公式サイト)

月謝・年齢
レゴ エデュケーションSPIKETMプライム


ロボット競技・世界大会の上位常連校。ロボットを極めたい子は絶対クレファス。


小3~。

入会金16,500円

料金:
(小3)7,700円/月
(小4)8,250円/月
(小5)8,800円/月


⇒口コミ・体験レビュー。


クリック!

⇒無料体験しよう★e-クレファス


小学1年生

⇒小学生プログラミング教室オンライン通信講座おすすめ18校。

料金、オンライン授業についてもっと知りたい方はこちら。

プログラミング教室ロボット教室の選び方

選び方がわからない

『教室の選び方がわからない?』というママ・パパは多いのでは?

そこで失敗しない教室の選び方をポイントを絞ってご紹介します。

年令に合った教室を選ぼう!

ママ

迷ったらおすすめを参考にしてね。
年令おすすめ教室
幼児教室まとめ5才から始められるプログラミング教室。リタリコワンダー
小学生プログラミング教室まとめ首都圏に18校、ハイレベル。リタリコワンダー
全国2600校、近所の教室がみつかる。QUREOプログラミング教室
小学生ロボット教室まとめロボット競技大会実績多数の強豪校⇒クレファス
小学生オンラインプログラミング教室まとめ ゲームプログラミングがやりたい子⇒リタリコワンダーオンライン
中学生向け教室まとめロボットがやりたい子⇒クレファス
ゲームプログラミングがやりたい子⇒リタリコワンダーオンライン

「プログラミング教室」「ロボット教室」どっち?

ママ

どんなことが学べるのかよくわからない?

学習内容は教室によって違っていますが主に2パターン。

  • プログラミングでゲームやアプリを作る「プログラミング教室」
  • ロボット製作してプログラミングで動かす「ロボット教室」

ざっくり分けると「IT」と「ものづくり」。

メリットデメリットをまとめるとこんな感じ↓

プログラミング教室ロボット教室
初期費用が安い。パソコンを使い慣れていない子も大丈夫
女の子はこちらを好む傾向あり。年中・年長から始められる。
×最低限マウスのクリックができないとムリ。×教材費が高い。

⇒プログラミング教室一覧

⇒ロボット教室一覧

⇒オンラインプログラミング教室ロボット教室一覧

「通学」それとも自宅で「オンラインレッスン」?

ママ

続けやすい環境はポイント。
通学オンラインレッスン
先生と直接あって指導が受けられる。料金が安い。
他の子どもと刺激し合いながら学べる。送迎の手間がかからない。
×コロナ禍で外出が心配。×PC設定など最初は親のサポートが必要。

⇒オンラインスクール厳選18校

月謝・追加費用は事前にチェック!

ママ

安くて質の良いコスパの良い教室はどこ?
料金が高い安い
通学オンライン
個別指導集団レッスン
ロボット教室の教材費プログラミング教室の教材費

費用は入会金、月謝、テキスト代、教材(ロボットキット)。入会後に予定外の費用が発生しないようにしっかり確認しましょう。

⇒安い★サイバーエージェントのQUREOプログラミング教室

教室の雰囲気をチェック!

ママ

実際にやってみるのが一番。

飽きずに続けられるか子どものやる気をチェック!

イキイキと楽しんでいるかな?真剣に取り組んでいるかな?

先生との相性・教室の雰囲気・ほかの子どもたちと仲良くできそうか確認しましょう。

体験授業に参加してイチバンわが子にあった教室をみつけよう!

⇒無料体験できる★QUREOプログラミング教室(公式サイト)

*ロボットプログラミング教室は人気急上昇なので、どの教室もしつこい勧誘はありません。

大阪市内にある小学校で実施中のプログラミング教育

大阪市西区にある大阪市立本田小学校では、全ての先生が主体的に様々なアイデアを出して国語や算数、英語、音楽などの既存の教科の中でプログラミング教育をおこなっています。

2019年1月の公開授業では、2年生の2クラスがビスケットを使った授業、6年生がmicrobitを使った授業、4年生が立体図形のアプリを使った授業を実施。

子どもたちはアプリを自然と使いこなし、目標をしっかり達成しながらも楽しく学び合っていました。

プログラミングをすることで「表現」「試行錯誤」といったことが自然に身に付いているようでした。